まちゼミ講座紹介④

こんにちは😆大谷楽器上通センターです❗

食欲の秋、先日長崎次郎書店2階喫茶室に行ってきました☕🍂

写真はプリンとカフェ・ラテ🍮🍴

ナポリタンも頂きましたよ~美味しかった😋

とても落ち着いた雰囲気で居心地が良かったです✨

さて、秋といえば音楽の秋でもありますよね🎶

今回はまちゼミ講座紹介part4! 初心者のための電子ドラム入門のご紹介です💁

担当は上通センターで講師をされている宮脇健一先生🥁

電子ドラムの基本説明、練習方法、可能性について30分間の講座となります。

参加費は無料、スティックをお持ちの方はご持参ください(ない場合はお貸出しします)。

この秋、何か音楽に触れてみたいというあなたに!ぴったりの講座です😊

まだ11月3日(木曜日)空き枠ございます。(R4.10/27現在)詳しくは大谷楽器上通センター教室受付までお問い合わせください🤗

上通センター:096-335-7705

インストアライブでした♪

こんにちは🌾大谷楽器上通センターです😊

先日(10/23)は藤崎宮秋の例大祭❗街は朝から賑やかでした😆

上通センターでは店頭にてインストアライブを行いました🎼

サックス講師加藤先生と、生徒さんによる演奏🎵

写真は加藤先生🎷

とっても素敵な演奏でした👏

沢山の方に足を止めていただき、ありがとうございました😊

サックス加藤先生による講座「まちなかゼミナール SAXに触れる45分」

11/9(水)の枠にまだ空きがございます💁(R4.10/26現在)

詳しくは上通センター音楽教室受付までお問い合わせ下さい。

上通センター:096-335-7705

まちゼミ講座紹介③

こんにちは❗大谷楽器上通センターです🤗

本日は、まちゼミ講座紹介part3! 「癒しの篠笛吹いてみよう」のご紹介です💁

講師は上通センターで篠笛を教えてくださっている松岡先生✨

先日のインストアライブでは生徒さんや、アコースティックギターの先生と一緒に演奏を披露いてくださいました🎵

まずは触れてみる。篠笛は独学で音を出すのは難しい楽器ですが、30分で必ずどなたでも音が出せるようご指導いたします。

参加費は無料、ご経験の有無は問いません10/27・11/10ともにまだ空き枠ございます👏(10/16現在)

ご興味のある方は大谷楽器上通センター教室受付までお問い合わせ下さい💃

📞上通センター:096-335-7705

インストアライブでした!

こんばんは🤗大谷楽器上通センターです❗

先日の3連休、皆さんいかがお過ごしでしたか❓

上通センターでは、篠笛とアコースティックギターのインストアライブを行いました💁

芸術の秋、素敵な音色がアーケードに響き渡りましたよ🎵

篠笛講師の松岡先生と生徒さん、ギター講師の新宅先生に演奏していただきました。

独奏と二重奏、どの演奏も素晴らしかったです💖

足を止めていただいた皆さん、ありがとうございました✨

定期的に店頭でインストアライブを行っておりますので、

上通お立ち寄りの際は是非足をお運びください😊

まちゼミ講座紹介②

こんばんは⭐大谷楽器上通センターです😊

本日はまちゼミ講座紹介part2! 「SAXに触れる45分」のご紹介です💁

前回の講座紹介はこちら

こちらの講座は、「SAXをさわってみたい」「生音を聴いてみたい」「自分でも音を出してみたい」にお付き合いします。講師は、大谷楽器上通センターと大江教室でサックスを教えてくださっている加藤先生。

定員は各2名となっており、リード代として473円当日お支払いいただいています。

本日2回目の講座が行われました🎷

日程によっては埋まっている枠もありますが、まだ空き枠ございます!

興味のある方は教室受付までご連絡下さい📞

上通センター:096-335-7705

まちゼミ講座紹介①

こんにちは🤗大谷楽器上通センターです❗

あっという間に10月に入りました🍂朝晩は少し肌寒いくらいですね。

さて、本日はまちゼミの講座

「簡単コード奏法で自由なピアノの世界を!」

のご案内です💁

この講座は講師に鮎川久雄さんをお迎えして、全3日程・6枠で募集をしております。

一部定員に達した枠もございますが、まだ空き枠がございます(R4.10/1現在)

楽譜に捉われずコードを使っても自由にピアノが弾けるコード奏法。ピアノ経験者の方も初心者の方でもどなたでも大歓迎です‼

定員は各2名ずつ、教材費として1,760円(コード奏法でみるみる上達!お父さんのピアノ・レッスン)当日ご準備をお願いしています。

講座はご予約制となっておりますので、ご希望の方は上通センター教室受付までお問い合わせください。

大谷楽器上通センター:096-335-7705

インストアライブ☆

こんにちは🤗大谷楽器上通センターです❗

皆さん三連休はどのようにお過ごしでしたか❓

上通センターでは連休最終日の本日、店頭にてインストアライブを行いました✨

今回は、クラシックギターとフルート🎵

上通センターでも稼働されている先生お二人に演奏していただきました💃

足を止めていただいた皆さん、ありがとうございました🌸

定期的に店頭でインストアライブを行っておりますので、

上通お立ち寄りの際は是非足をお運びください💁🍀

上通センター:096-335-7705

 

SDGsな取り組み♪

こんにちは😀

大谷楽器上通センターです✨

最近涼しくなり、過ごしやすい気候となってきましたね🍁

 

本日は、大谷楽器のSDGsの取り組みを紹介します😊

上通センターでは、屋上緑化にも取り組んでいますが、

先日は、社員のAED講習会を実施しました!!

上通センターは2階受付前にはAEDが設置してあります。

今回講習を受けて、いざという時にも迷わずすぐに使えるようになりました❗

 

今後も大谷楽器のSDGsな取り組みを紹介しますね✨

 

上通センター:096-335-7705

 

上通まちなかゼミナール★

こんにちは🌼大谷楽器上通センターです😊

今年も上通まちなかゼミナール参加します❗

大谷楽器では5つの講座を行います🎶

お申し込み受付開始は9/23(金祝)10:00~

上通センター教室受付: 096-335-7705 までお電話ください☎

お待ちしております🤗

秋仕様に変わりました♪

こんにちは☀大谷楽器上通センターです🤗

教室受付前の掲示板が秋仕様に変わりました!

秋の味覚”ぶどう”とぷっぷる達が皆さんをお出迎えします🍇

季節によって装飾が変わって私もいつも楽しみにしています🎵

次は何かな~😍

受付前にもかわいいお友達が待っています

こちらも是非見てみてください🎶

お月見団子とウサギさん👆