こんにちは、松橋教室です🤗

サックスと言えば…
坂田明さん、渡辺貞夫さん...少し古いですか❗❓😂
坂田明さんは同郷と言うことも有り、とても親しみを感じます。
私の一方通行の思いですが😀
女性ですと、
あの名曲『ジュピター』でご存知の方も多いかと思いますが、
平原綾香さんもサックス奏者ですね💃💕
男性の力強い印象とは対照的に、華奢な女性の演奏するサックスも
とても魅力的です✨
松橋教室でも週2回サックスのレッスンが行われています🎶
松橋教室の生徒さんは、大人の方から小学生まで様々な年代の方が
レッスンされています👧👧
松橋教室でも女性人気が高く、皆さんとても楽器を丁寧に扱われ
とても熱心に練習されています🎼
サックスを始めたい、興味が有る、とお思いの方、こちら
までお気軽にお問合せ下さい📞
こんにちは、松橋教室です🤗

東風吹かば匂い起こせよ梅の花…
何処のお庭にも梅が満開です🌸🌸
枝垂れ梅も咲いていて、梅の花を見ると、私はこの歌が浮かんできます😌
菅原道真が大宰府へ左遷される時に詠んだ歌ですが、今日、教室の裏のお宅に
梅が咲いているのを見付けました。今は何方も居られませんが、
主無しとて春な忘れそ とふと思いにふけってしまいました🌸🌸
この歌の通り、主が居なくなっても変わらず、忘れず咲くんですね😪
菅原道真と言えば学問の神様として知られていますが、梅の昨この時期
3歳の3月3日からお稽古事を始めると上達する、とよく言われていました🤓
試しに何か楽器を始められてみませんか🎵
大谷楽器では、お子様からご年配の方までどんな方にもマッチするコースをご準備しています🎶
ピアノ、エレクトーン、ギター、バイオリン、サックスetc... きっと貴方に合った楽器が見付かるはずです💖
気になる方は、どうぞお気軽に松橋教室へお尋ねくださいこちら まで☎
こんにちは、松橋教室です🤗
北京冬季オリンピックも終わりましたね❄🎿🛷⛷🏅🥇🥈🥉
歳のせいか、実はスノボ🏂などには全く興味の無かった私ですが、
童夢君のパフォーマンスには目が釘付けになりました😍‼
それどころか、観てるこちらが目が回りそうになりながら、ハラハラドキドキの連続でした🤣😱
羽生結弦君の4回転半ジャンプの挑戦も成功したら良いなと祈ってました😌
エキシビションでは、華麗に滑る姿が、清塚信也さんの『春よ来い』のピアノ演奏と
とてもシンクロしてましたね⛸✨
昨年秋の清塚信也コンサートを思い出し、改めて清塚さんの素晴らしさを感じました🎵
『眠るためのピアノアルバム』夜聴くと本当にリラックスできます🌟✨
皆様も一度お聴きになってみてください🎧💽💘

こんにちは、松橋教室です🤗
一昨日はとても暖かかったですが、今日は雪の予報が出ていてとても寒いですね☃❄❄

先日、NHKのイッピンという番組で、紫檀の木を使ってスマホやタブレットの
卓上ホルダーやUSBのケースを作っていて、とても和の雰囲気で素敵な感じでした💕
紫檀は英語でローズウッドと呼ばれていて、とても固く長持ちする木だそうです。
ローズウッドと言えば、ヤマハの電子ピアノのボディにも用いられています🎹
最初、ローズなのに茶色❗❓と思いました🤔
紫檀は和室の飾り棚を思い出しますが、とても艶やかで気品のある素材ですね✨
住宅事情でアコースティックピアノを置けない、とか、気軽に日常に弾いて楽しみたい、
とかお考えの方消音機能も搭載のヤマハ☆クラビノーバを是非一度ご覧になってください❣
少し渋めの、Newダークローズウッド、ダークウォルナット、ブラックウッド、そして
爽やかなホワイトアッシュ等色々ございます。価格帯もご予算に合わせてご案内出来ますので、お気軽にお尋ねくださいこちらまで☎
こんにちは、松橋教室です🤗
先日、夜中から風がゴーゴーと吹いていましたが、久々、雪がチラッと降りましたネ☃

お天気が良くても風が冷たく、まだしばらく寒さが続きそうですね😷😷
昨年10月から始まった、お月謝ポイントがこれまでの2倍❗❗❓❓貯まっちゃう超お得な
キャンペーン✨
お得その①入会金・年会費無料❗❗
その②新規入会時、500ポイントプレゼント❗❗
その③大谷楽器主催コンサート・調律は会員価格で❗❗
その④教材購入・調律etc... ¥1,000-毎に5ポイント貯まる❗❗
その⑤持っているだけでお月謝ポイントが貯まる❗❗
貯まったポイントは大谷楽器にて、500ポイントで¥500-分のお買い物・
調律に使えます❗❗
生活に欠かせない食品、石油etc... 出費の比重はまだまだ生活を圧迫しそうです😭😭
松橋教室の生徒さんもご兄弟・姉妹・親子etc... で通って下さっている生徒さんが
沢山居られます👫👬👨👩👧👦👨👨👧👧👯
このポイントアップで、少しでもお役に立てるカードかと思います💳
どうぞお気軽に受付までお声掛けください🙋
こんにちは、松橋教室です🤗

寒暖差の激しい毎日ですが、皆さまお変わりありませんか⁉😊
今年も豆まきを楽しみにして、既に準備は万端です👹👹
後は恵方巻とイワシ…🍣🐟 今年の恵方は⁉⁉
お裾分けして貰ったアイテムで作ってみました➡➡➡
豆まきと共に❝邪気❞払いが出来たら良いですね💕
松橋教室では、ヤマハ春の開講コースの無料体験レッスンを
受付中です🎹🎵
大人のコース、通常コースも随時体験、入会できます🎶
ご家族入会キャンペーンは2月末まで、お友達紹介キャンペーンなどお得も一杯ご用意していますので、どうぞお気軽にお尋ねください❣
松橋教室 ☎ 0964-32-1989
こんばんは、松橋教室です🤗

1月もアッと言う間に過ぎてしまいました😮😮
プレゼントをご用意して、1月から、今か今かとお待ちしている
『ご紹介キャンペーン』💁
お友達・ご兄弟・姉妹…などなど、ご紹介された方がご入会されると、
何と‼素敵なプレゼントが🎁✨
Stay Home🏡🏚🏠がまだまだ続くかもしれない今、
ピアノ🎹エレクトーン🎼バイオリン🎻ギター🎸サックス🎷etc...
以前、練習していたけれど、とか、新しく何か始めてみようかな、とか
お考え中の方、今だからこそ、練習に励むチャンスかも❣❣💕
気になるこちらをポチ‼と押してみてください🤩
こんにちは、松橋教室です🤗

先日、こんなドキドキするようなネーミングの苺を頂きました💕
その名も『恋のぞみ』😍
思わず、ほぉ~😊と感心してしまいました🍓🍓
孫たちにおすそ分けしてきましたが、この苺でエネルギーチャージして、
ピアノの練習に励んで欲しいものです🎹🎶
ご家族入会キャンペーン、2月末迄です❣
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん…
ご自分のペースでレッスンを始めてみませんか⁉
きっと、何かご自分に合ったレッスンと巡り会えると思います💕
松橋教室 0964-32-1989 まで☎
こんばんは、松橋教室です🤗

久々に揺れましたね😱揺れも強く、長かったですね😥
暫く、ドキドキが止まりませんでしたが、何も出来ないんですよね…
こんな時、ヤマハの防音室を設置していると安心&安全です🧐
遮音性は言うまでも無く、耐震性能にも優れていて、東日本大震災と同じ波形で行った振動試験でも、設置位置がずれる現象はあったものの、本体が変形することは無かったという優れものです‼
ピアノタウンにも設置しています🎹
一度、体験されてみませんか⁉
お問合せはこちらまで☎
こんにちは、松橋教室です🤗
寒さも本格的になってきました。
皆さま体調管理は万全でしょうか⁉😊
受験の生徒さんも多く、我が子のように心配な今日この頃です💖
ほとんどの生徒さんが、ヤマハの
ぷっぷるクラス🍎おんがくなかよし🎶幼児科👦👧
個人レッスンでずっと頑張ってきた生徒さんも沢山居られます❣
今回、松橋教室では、
1歳~2歳のらっきークラスも開講予定です👶👶
お子さんの情操教育の第一歩を大谷楽器 松橋教室でスタートしてみませんか⁉😍
松橋教室へは、 こちら をポチっとしてください☎