こんにちは、松橋教室です🤗
ウクレレと言えば、Shinji Maki が思い浮かぶのは
私だけでしょうか😍
大谷楽器 上通本店のギターコーナーでは、『ウクレレフェア』を開催中です🎻100本以上の幅広いラインナップのウクレレを揃えています。
初心者の方から上級者の方までお選び頂ける、多彩なラインナップの中からご自分に合った1本を見付けに来られませんか⁉
好評開催中です💕 大谷カードをお持ちの方は更に特典が、お持ちでない方もご購入当日のご入会もできます❗
是非、この機会をお見逃し無く🌺
今日は七夕ですね🎋
織姫と彦星が逢えますように…💖
こんばんは、松橋教室です🤗
7月に入り、暑さも日に日に増して行くようですね、こまめな水分補給忘れずに🥛
さて、
今年も夏の特別体験レッスンの募集をしています、そうです❗❝English❞です🍨🍦
お待たせいたしました😍
宇土シティ教室、南熊本教室 他の教室で実施します🍀
海外からのオリンピック選手のインタビューや会話が聴き取れるかも😍
お子様に英語を…とお考えのお父様🤔お母様😊人数に限りがございますので
お早めにお近くの教室へお問合せ下さい☎☎☎

こんにちは、松橋教室です🤗
明日から始まる、オカリナフェアのご案内です🎵
オカリナは、どこか素朴で癒される、そして、
小鳥のさえずりのようにも聞こえる優しい音を奏でます😊
どなたでも音の出せる楽器で、指使いを覚えれば、
すぐに簡単な曲も吹けるようになるそうです👍
国内外のオカリナを多数展示しており、予約優先で試奏できます‼
7月10日㈯・11日(日)は、店頭ミニライブも開催予定です🎧
また、7月13日㈫・28日(水)は、はじめてのオカリナ体験会も
予約制でご参加頂けます🤓
体験時間等、詳しいことはこちら ☎までお気軽にお問合せ下さい✨
こんばんは、松橋教室です🤗
コードと言えば、ギター⁉🎸と思ってしまうのは、私だけでしょうか😂
ピアニスト小原孝氏総監修の“ピアとも”シリーズの新刊です‼
50の項目で毎日少しずつマスターできる、初心者に優しいコードネーム本です🎼
ピアノだけでなく、様々な楽器演奏に役立ちます❣
便利なコードを身に着けて演奏の幅を更に広げていきましょう💃

こんにちは、松橋教室です🤗
大谷楽器では、
毎年『ブリランテ オータニ音楽コンクール』を開催しています。
今年は、7月17日(日)&18日(日)の2日間でピアノ部門の選考会が行われます🎹
幼児さんから大人の方まで参加できます👦👧👵👴❣
ピアノを演奏する技術と感性をステップアップしていただき、音楽を
もっと好きになって頂く機会として開催致します✨
松橋教室からも生徒さんがエントリーされています😊
今年は、コロナ禍の状況により一般の方の入場はできないのですが、
練習の成果が発揮できるよう祈るばかりです😌
参加は、レッスン生以外の方も可能ですので、ご興味のある方は
どうぞ来年ご参加をお待ちしております🤗
こんばんは、松橋教室です🤗
ぷっぷるクラスから、おんがくなかよしクラスへ進級したKちゃんです😊
お気に入りの『うさちゃん🐰』と来てくれました💖
レッスンでお勉強した、タンポポの綿毛を貼り付けたアートブックも
披露してくれました…ちょっと得意気に😉
新しく入ったお友達や、困っているお友達を見付けたら駆け寄って
フォローしてくれるお姉さん的な存在です🍒
これからもよろしくお願いします😉⭐


こんにちは、松橋教室です🤗
ムシムシ暑い日が続いています、皆さまもう冷房器具はお使いになられてますか💦
湿気の多いこの季節、お家のピアノも湿気で良い音を奏でなくなっているかも知れません😣

『ピアノの湿気と~る』は、湿気は勿論、錆、虫などからも
ピアノを守ります👨🏭
アップライトピアノ・グランドピアノともに2つ設置すると
より効果が出ます‼
ピアノのメンテナンス、調律のご用命は、大谷楽器・松橋教室へ
ご連絡先はこちら まで☎
こんばんは、松橋教室です🤗
今年は、例年より髄分早い梅雨入りですね☔☔
雨が降らないと水不足が心配ですが、最近の雨と言ったら
いきなり土砂降りになったり、嵐のような風が吹いたり…
また、何処かで災害が起きているのではないかと、いつも不安になります😔
今年も、避難勧告が出たり本当に心配ですね😫
そして、コロナも心配ですが、少しでもホッコリして頂けたらと思い
ウエルカムボードを作りました☺
ジメジメと暑い日や雨の日が続きますが、皆さまお体に気を付けてお過ごしください☺
こまめな水分補給も忘れずに‼

こんにちは、松橋教室です🤗
大谷カードをお持ちの方に朗報です✨
☆6月4日(金)~6月20日(日)の期間限定☆
大谷楽器で大谷カードをご利用の方に限り、
10回払いまで分割手数料を大谷楽器が負担します😍
楽器のご購入をご検討中の方、この機会をお見逃しなく‼
大谷カードは、その他にもお得が一杯です💕
まだ、お持ちでない方は是非、ご加入ください🎶
こんばんは、松橋教室です🤗
教室でも、ご年配の生徒さんの話題は、やはりワクチン接種です👨🔬
宇城市も、今週やっと‼70歳以上の方にお知らせが届いたそうです💌📮
ところが、Baby boom世代で大変込み合っているらしく、
受付は9日から…と言うことだと😟
しかし、少しづつ年齢も下がり始め希望を持っているところです😍
さて、現在15名程のメンバーで練習を重ねている、弦楽合奏メンバーの
練習日が、今月は6月20日(日) 大江教室です🎸🎻
大谷楽器レッスン生の方の参加は勿論、お友達などどなたでもご参加頂けますので、
どうぞお気軽にお問合せ下さい。こちら まで☎
尚、検温、換気、除菌を行っております。