エレクトーンワンタッチクイズ♪

こんにちは、大谷楽器 松橋教室です🎶

松橋教室では、エレクトーンを使ったワンタッチクイズをはじめました😊

グループレッスンで使用するエレクトーンですが、ボタンがたくさんあって何をどうしたらいいのか初めて使うときは、ちょっと抵抗がありますよね😅

この機会にちょっと触ってみませんか❓

今回は、簡単な操作を一緒にしていただき音楽が流れたら・・・

音に合わせて弾いてみたり、クイズに答えていただきます🍐

やってみると以外に操作も簡単で楽しいですよ😁

待ち時間などを利用して

お母さんやお父さんもお子さんと一緒にチャレンジしてみてくださいね🎻

クイズにチャレンジしてくれたお友達には、プレゼントもありますよ✨

ついに・・・

こんにちは、大谷楽器 松橋教室です😊

昨年、開催されたEFアンサンブルコンサートの写真と賞状が届きました💫

松橋教室からは、初めて参加したクラスと3年連続出場のクラスと2チームが参加しました🎵

そして、2チームとも賞を頂くことができました👏

みんなの頑張りを毎週見ていたので自分のことのように嬉しかったです😭

また、今年も期待しています😎

 

積もってます。

こんにちは、大谷楽器 松橋教室です⛄

昨日からの雪でお昼を過ぎても、まだ雪景色の松橋です❄冷えてます😖

道路にも氷が張っていたので歩行者の方も

運転する方もまだまだ、お気をつけ下さい🚗

 

今日も予定通りレッスンは、ありますのでお気をつけて

いらっしゃってください🎶

レッスン始まりました

こんにちは、大谷楽器 松橋教室です🍎

先週の土曜日から元気にレッスンが始まりました😀と言いたいところですが体調不良で休まれる方もちらほら😣

急に寒くなったり、日中は温度が上がったりと衣服の管理も難しいですよね💦インフルエンザもそろそろ流行りだしそうなので皆さん充分に注意されてくださいね🚑

元気な女の子たちがいつものようにお絵かきです🐦

いつも楽器の絵や動物、迷路を作ったりして待ち時間を過ごしています🐕

2月からは、体験レッスンも始まりますので皆さんのお越しをお待ちしていますね💕

 

個人レッスンの入会は随時受け付けておりますので松橋教室までご連絡下さい。

 

 

 

 

あけましておめでとうございます

こんにちは、大谷楽器 松橋教室です🌼

大谷楽器 上通り本店では、早速新春初売りセール始まりましたよ🌾

2日・3日は、2018円以上お買い上げで空クジなし抽選会も開催中です✨

さらにこの2日間は、OTANI FES も開催中❕

ライブを聞いて気になる楽器を体験することができます✊

ぜひ、ご参加くださいね😃

教室のお休み

こんにちは、大谷楽器 松橋教室です❄

今年も大変お世話になりました。

来年もたくさんのお友達と出会えることを楽しみにしています⛄

松橋教室は、年始1月4日までお休みとなっております。

営業開始は、5日の午後からです⭐

                  来年もよろしくお願い致します🎵

音楽っていいね♪

こんにちは、大谷楽器 松橋教室です⭐

いつも遅い時間にレッスンに来てくれている高校生です🙂

先日、クリスマス会🎄でそれぞれエレクトーンとピアノの演奏をしてくれました🎹

今年も、素敵な演奏を聞かせてくれました✨

 

 

 

 

 

お兄さんたちの演奏に子ども達も真剣に耳を傾け、素敵な演奏にお母さんたちはうっとり😍

幼児科からレッスンしている浅田先生と照れながら写真を撮らせてくれました🍀

二人とも先生の身長を追い越してしまいました❗

学校が違うお友達と出会える習い事、ここに来ると好きなことで繋がっている友達がいる⭐

これもヤマハのグループレッスンの魅力です✨

もう一度ギターを。

こんにちは、大谷楽器 松橋教室です😊

今日は、ギターの演奏アシスト器具「Qactus(カクタス)」を実際試してきました❗

ギター初心者の方や、一度挫折した方「カクタス」を使って始めてみませんか??

私は、一度やろう!と思ったことがあったのですが・・・コードに指を持っていくだけで指がつりそうになったのを覚えています😅それからというものギターは、向いてないなと思いあきらめましたが

「カクタス」を使うとなんとなくかっこよく弾けてしまいました👏🏾

指1本で難しいコードも弾くことができますよ🙂

弾いている写真を載せると良かったのですが、ギターに夢中で写真を撮り損ねてしまったのをいま、後悔しています😖

すでに1度挫折した方、挫折しそうな方🍎是非、カクタス使って演奏の楽しさを味わってみてください😍

大谷楽器では、22日(金)から25日(月)までアコースティックギターフェア開催します📒

たくさんのギターが展示されますのでクリスマスプレゼントなどにいかがですか?

 

ピアノもお掃除

こんにちは、大谷楽器 松橋教室です🌳

そろそろおうちの大掃除を始める方も多いのでは、ないでしょうか?

なかなか日々の掃除では行き届かない場所も年末までにすっきりお掃除終わらせたいですね😀

 

ご自宅のピアノの調律やお掃除は、お済ですか❔

使っていなくてもお掃除は、必要ですよ‼ピアノは、中が見えないので忘れがちですが内部は、複雑に繊細に作られています🎶

湿気やカビ・ほこり・虫・・・

3年以上お掃除していない方は、早めのお掃除をおすすめします🎹

調律・内部クリーニングなどまとめてすることができますのでぜひ、ご相談下さい⛄