こんにちは、松橋教室です🤗
お正月気分がやっと落ち着いたかと思いきや、1月もあと1週間ですね😵
春開講のクラスが決まりました👶🧒👦👧🧑
🍏らっきークラス🍏2021,4,2~2022,4,1生まれ👶
①金曜日 15:00 ②日曜日 10:00
🍀おんがくなかよし🍀2019,4,2~2020,4,1生まれ🧒👦
土曜日 11:00
🎶幼児科🎶2017,4,2~2019,4,1生まれ👧🧑
①土曜日 13:00 ②土曜日 13:40
松橋教室も春から日曜日のレッスンを開講予定です🗒🎹
詳しいことは、大谷楽器HPでご確認頂くか、直接教室へお尋ね下さい📞こちら📞

こんにちは、松橋教室です🤗
お正月明けの連休で、昨日から新学期が始まった学校が殆どのようですね🏫
生徒さんたちもレッスンが始まり、私もやっと❗通常モードに🤭
さて、ご自宅のピアノの鍵盤は何で拭いておられますか❗❓

鍵盤には、『キークリン✨』除菌効果も有り、昨今、ご自宅の鍵盤も
更に安心かと思います✨💫
ピアノの本体の拭き上げは、『輝き💫』名前の通り、ピカピカの艶が出ます💫
更に、『くまモン・ハイクロス』で拭いて頂くと、布の繊維も残らないので綺麗に拭き上がります🙆
是非、お試しください💁
お問い合わせは、こちらまで📞

こんにちは、松橋教室です🤗
今年も一年、沢山の出会いがありました。
一杯笑い、一杯お喋りして、楽しいこと、ホントに一杯ありました😊🤣😊
卒業された方、行き届かないことばかりだったと思います😥
なかなか楽器に触れることは難しいかも知れませんが、音楽をたまには思い出してください…
レッスンで習った曲は勿論、楽しい時も、辛い時も、音楽はいつも寄り添ってくれます😌
私自身、毎日レッスンの曲を耳にし、ホントに癒されることが多いです💕
有難うございました🙇♀️
皆様、良いお年をお迎えください🐯🐰
松橋教室は年内は
12月26日(月)通常レッスン・営業
27日(火)10:00~14:00営業
1月6日(金)~通常営業 とさせて頂きます。
ご不便をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
こんにちは、松橋教室です🤗
今年の冬は寒くなる…と聞いてはいましたが、急激に寒波が押し寄せ、
寒さのあまり、日曜日は家から一歩も出ませんでした❄🐱⛄❄
初雪でしたね…❄❄❄
お子さんたち、既にサンタさんにはしっかり、ちゃっかり、クリスマスプレゼントを
お願いしているようです🎁👦👧🎁
オバサンの私が、『私は、サンタさんに何をお願いしようかな~😍』と一年生の女子に言うと、
『えーーーーーーー😱来んよー😆』と。そのラリーを聞いて、隣に居たお母さんは、微笑んでおられました😊
みんなの所へサンタさん、来てくれますように😌💕
P.S.
先日、あるお母さんが、『プレミアム商品券は、姉妹のX’mas🎁に使いました~』と…
大谷楽器にも沢山プレゼント商品ご用意しております🎁🎼🎷🎻🎵🥁🎧🎤🎺🎹🎁
Winter Fearも開催中ですので、商品券をお持ちの方も、お持ちでない方も、是非❗❗
上通本店へお運びください🙇♀️


こんにちは、松橋教室です🤗
早いですね…もう師走です🎄

大掃除・年賀状、遣ることは一杯でも、なかなか行動に移せない
今日この頃です😂
しかし、イベントはいくつになっても欠かさない困ったちゃんです😁
毎年恒例の、『今年はサンタさんに何をお願いしようかな~😍』と
うちのサンタさんに聞こえるように独り言を言うのも毎年のことです🤣
宇城市では、プレミアム商品券第4弾&マイナ商品券が交付され、ご家族の多いご家庭では使い切れない😣と言う羨ましいような声も耳にします💴💰💴
宇城市で唯一、楽器購入にもお使い頂けるこの商品券、是非❗❗お早めにお使いください🎸🎺🎹🎻🎷
使用期限は1月末迄です💦
お早めに、ご検討ください❣🎶
こんにちは、松橋教室です🤗
他県出身の私、

美味しいものはどうしても地元の友達に食べて貰いたい💕
そうしたら、友達もお勧めの物を送って来て~美味しいものが
行ったり来たり🎁🎀💌
青春時代を共に過ごした大切な友達です👩❤️👩💞
気が付けば知り合って四半世紀以上…
話せば学生時代のまんま🤣あの頃にタイムスリップしたかのように
話しは止まりません😅不思議なものですね、同級生って👩❤️👩💖
何年か前、学校に勤めている同級生と三人ですっかり綺麗になったカフェで
ランチして、校内を案内して貰い、ついでに、担任だった今や教授の研究室へ
突撃しました😆
イヤミのようなヘアースタイルは健在で、天井まで積み上げられた本に圧倒されそうでした😱
仏語の先生、エッフェル塔の額を掛けていて、仏の話しや先生をいじってひと盛り上がり🗼
モーツァルトをこよなく愛していた先生も一昨年亡くなられ、一番に想い出したのは、先生の癖の有る活舌でした…
さて、
松橋教室でも様々なレッスンを開講しています🎹🎷🎸etc...
初心者の方向けの『大人のチャレンジレッスン』もご案内が

始まりました💁
入会金無料のお得なコースです💕
きっとお気に入りのコースが見付かると思います🧐
どうぞお気軽にお尋ねください📞 こちらまで🙇♀️
こんにちは、松橋教室です🤗

9月から開講した『歌謡ポップス』講座も、早や3ヶ月が過ぎました🎤
月2回のレッスンですが、先生の猛特訓は続いております😆
先生、いざレッスンが始まると、優しい声なのに…𠮟られるわけでも無いのに…
先生が👹のように見えてくるのは私だけでしょうか❗❓😅
毎回、色々教えて下さるのに出来の悪い生徒で申し訳ない限りです😖😥
でも、先生アリガトー💕
さて、
3名で遣ってきた『歌謡ポップス講座』に新入生が加入されました🎊🎉
会員No④元・合唱部(背が)高青年B
自慢の美声が、周りの人が心配するくらい夕方から枯れて出なくなる。
コンディションが良くない時は、朝から声が出にくい。
Doctorから兎に角、声を出しなさい、と言われていたとのこと。
丁度、模索している時、会員No②の元・好青年と話す機会が有り、見学後、即❗❗入会されました。
見学の時、先生の指示を何気に遣っていたら、翌朝、何と❗❗喉と声の調子がGood👌だったと、
即日、入会されました。
一度教えて頂いただけでは、なかなか身に付かない三人組、12月のレッスンから、
私達も初心に戻り先生に教えて頂いたことを新入生と共に復習します✍
そんな感じで和気あいあいと遣っていますので、何時でも見学においでください😉
お問合せは、こちらまで💁📞
P.S.
先生は、とても熱心で優しい方です🙇♀️💖
ご心配無く🤗
こんにちは、松橋教室です🤗

まだか、まだか、と首を長ーーーーーして待っていた、
❝實川風コンサート🎵🎹🎶❞
いよいよ来週になりましたね😊
正統派の代名詞のような若手実力派☆實川風氏✨のピアノ演奏を
是非❗❗ご堪能ください。
演奏曲もクラシックのスタンダードナンバーは勿論、低学年のお子さんから、中高生が発表会で良く弾かれる曲が満載です💁
プロのピアニスト演奏で鑑賞されませんか🎶
まだお席も少し空いています👌
ステージから少し離れたお席でもスクリーンでもご覧いただけると
思いますので、どうぞこの機会をお見逃しなく🎥
チケット、空席のお問合せは、こちらまで📞 お急ぎください💦
こんにちは、松橋教室です🤗
待ち遠しいと思っていた實川風さんのコンサートもいよいよ2週間後に迫ってきました🎶
實川さんは、とても綺麗な音を奏でる、本格派のピアニストです✨
今回は、低学年から中学年、高学年のお子さんにも馴染みの深い、曲も演奏されます🎹
まだ若干お席も空いておりますので、秋の一日、クラッシク・コンサートにお出掛けになりませんか💙
スクリーンで演奏風景もご覧になれますので、何処のお席からも間近で鑑賞できます🔎🔎
どうぞ、松橋教室までお問い合わせください💁
こちら まで📞📞
