こんにちは!大谷楽器大江教室です🤗
写真のバイオリンは 左が16分の1サイズ 右が4分の4サイズの
バイオリンです。お子様のレンタル楽器でのレッスン ご好評を頂いております。
気軽に始められるコースですので お問合せ お待ちしています🎄
こんにちは!大谷楽器大江教室です🤗
写真のバイオリンは 左が16分の1サイズ 右が4分の4サイズの
バイオリンです。お子様のレンタル楽器でのレッスン ご好評を頂いております。
気軽に始められるコースですので お問合せ お待ちしています🎄
こんにちは!大谷楽器大江教室です😄
なんと、毎年恒例のツバメさんが帰ってきました🤗
教室の生徒さんも気付かれて、毎回確認されています😁
巣の様子を見に帰ってきたのかもですね♪
少し壊れているので修復を頑張られると思います🤩
これからが楽しみです😊
こんにちは❗大谷楽器大江教室です😄
いよいよ12月に入りましたね🎶
12月といえば、クリスマス🎅
教室のロビーにも何やらツリーのようなものが登場しています🎄
これからクリスマスに向けてどんな変化を遂げるのか・・・❓
みなさん楽しみにしててくださいね😁
こんにちは!大谷楽器大江教室です😀
先日 新幹線に乗って博多、天神と出かけてきました。
コロナ禍以来の外出で 何気ない日常を少しだけ取り戻せて嬉しかったので
ブログにアップしてみました。皆様も 気を付けながらお出かけしてみては
いかがでしょうか🎵
こんにちは!大谷楽器大江教室です🤗
現在、大江教室ではハイブリッドピアノのNU1Xを展示しております😊
ハイブリッドピアノとは、電子ピアノなのに、アコースティックピアノと同じように鍵盤を押すと弦をハンマーが叩く構造が
そのまま入っている楽器です😀
現在、展示しておりますNU1Xは、その構造が分かるように、中が見えるように透明パネルにしております。
お子様から大人の方まで、構造に興味を持って見ておられますよ🎹
実際に試弾もできます♪
この機会に是非体験してみませんか?
詳細は受付までお尋ねください🎶
こんにちは❗大谷楽器大江教室です😆
先週の土曜日曜にエレクトーンフェスティバルが開催されました💕
今回はアンサンブル部門🎵
色んな音の出るエレクトーンをパートに分かれて演奏して、
チームで一つの音楽を作り上げます✨
アンサンブルをするときは、みんなとっても楽しそう😊
大江教室からもいくつかのチームが九州大会に選ばれました👏
練習は大変だと思いますが、わくわくしながら応援したいと思います😁
こんにちは!大谷楽器大江教室です🙂
11月3日に 阿蘇で開催された 復興支援コンサートに
行ってきました。
コロナ禍になって 初めての演奏会への参加でした。
音楽って やっぱり良いですね。。。💕
こんにちは!大谷楽器大江教室です😊
先週は雨が降る日が続きましたが、今週はどうでしょうね😲
そんな中、レッスンに先生がいらっしゃった時に
「虹が出てるよ🌈」
と教えていただき外に出ると、大きな虹がでていました😍
撮影しようと携帯取りに戻って外出たらすでに薄くなっていて。。😭
見えますか??
キレイだったんです😭
寒く雨続きな日のひとときに嬉しい瞬間でした🤗
きちんと撮れてないのは残念ですが。。😓
こんにちは❗大谷楽器大江教室です🎵
教室の前にある生垣を剪定しました🍀
おかしな事にならないよう、慎重にチョキチョキ・・・✂
正解かどうかは分かりませんが😅、どうにか剪定出来ました😆
小さな生垣ですが、意外と葉っぱはたくさんありました❗🙄
正しいやり方をご存知の方、教えてくださると嬉しいです(笑)😂
こんにちは!大谷楽器大江教室です🍁
9月から勤務しています。ご挨拶が遅くなりました😯
梅地(うめじ)といいます。よろしくお願いいたします。
少しずつ 業務を覚えて お役に立てるよう 頑張ります!