春の無料体験レッスンご案内!

こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。

ヤマハ音楽教室・英語教室 春の無料体験レッスンのご案内です!

開講は5月 現在無料体験レッスンお申込みの受付をしています。

宇土シティ教室ではヤマハ音楽教室は2歳児さんから小学生までのレッスン・

ヤマハ英語教室は1歳児さん、3歳児さん、4・5歳児さん、小学1~3年生のレッスンがあります。

体験レッスンご希望の方お気軽にお問合せ下さい。

 

ヤマハのホームページにもレッスン紹介動画がございます。

その他自宅でWeb体験レッスンされ、その後ご入会される「ダイレクト入会」や

体験を受けたお友達と一緒に当日ご入会されたら「なかよし特典」

としまして入会金半額の2,750円(税込)キャンペーンなども行っています。

詳しくは教室までお待ちしています😊 ℡0964-23-6335

ぼくのうた、わたしのうた大募集♪

こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です🤗

寒くなりました❄ 雪はそこまで降らないようですが。

先日、小3の女の子が「明日学校に行く時雪降らなければいいけど」と言っていて

子どもでも、みんなが雪が楽しみなわけではないのか、と思いました⛄

雪って、暖かい部屋の中で降っているのを眺めるのが一番いいです❄

 

今年も”ぼくのうた、わたしのうた”の募集が始まります🎶

ヤマハ音楽教室に通っている15歳以下の方に

心に感じたことを作詞・作曲して応募してもらうというものです。

募集期間は1/15~3/31まで。

毎回ポスターのデザインがかわいいのですが、今年は特にかわいくて気に入っています💕

参加賞もあるようですよ🎁

皆さんのご応募お待ちしております🎹

お待ちしています!

こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。

今日明日と年越しの寒波以上の強い寒気に覆われるようですね。

皆さん体調に気を付けましょう⛄

ところで今日は7日ですが七草粥は食べられますか?もう朝食で食べられたでしょうか。

お正月に食べ過ぎた私にはちょうど良いです😅

 

教室も新年を迎え、皆様のお越しをお待ちしています。

大人の初心者向けのチャレンジコースや女性のためのリラックスヨガなど

ぜひ新しい年にチャレンジしてみて下さい。

今年もよろしくお願いします

新年あけましておめでとうございます🎍

本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

 

新型コロナのせいで例年とは違う年末年始、実家の親に会うことなく

近所以外の買い物や外食などもせず必要最低限のお出掛けしかしないまま

久しぶりに制服のスカートを履いたら、何なんでしょう、この違和感…😅

お御馳走を食べたわけではないので、間違いなく運動不足とウエストゴムの服ですね😣

これは今年こそは、と言わず、早めに手を打たなければと思います✊

 

新年早々、大谷楽器上通本店とピアノタウンでは 新春初売 ピアノフェアを開催中です🎹

本体ご成約で福袋のプレゼントなどの特典もございます🎁

期間は11日㈷まで。

コロナ対策を万全にしてお待ちしております😷

 

 

良いお年を!

こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。

今年最後の日を迎えました。

新型コロナウイルスという思ってもみない事態になりましたが、

皆様にはマスク・手洗いなどご協力頂き誠にありがとうございました。

来年も引き続きよろしくお願い致します。

 

大谷楽器の上通本店、ピアノタウン熊本では新春初売・ピアノフェアや上通本店では他にも年初め運試し企画など行います🎵

1/2(土)からです。ぜひお越しください!

掃除や料理と毎年ギリギリまでしている私ですが今年はゆっくり新しい年を迎えたいと思います。

皆様も良いお年をお迎えください😄

今年もお世話になりました

こんにちは、大谷楽器 宇土シティ教室です😊

いよいよ今日で宇土シティ教室の今年のレッスンも最後です。

今年も一年大変お世話になりました🙇‍♀️

今年一年、新型コロナが世間の話題をさらってしまいましたが

我が家では、夏にネコが亡くなったことがいちばん大きな出来事でした。

病気がわかって亡くなるまでは、毎日西区の病院に通ってかなり忙しい日々でしたが

それもたった一か月、今となってみるとあっけないものです。

今ほかに3匹のネコと暮らしていますが、同じ子は一匹もいないですもんね🐱

来年はいい年になるといいな🎵

みなさまにとってもよき一年となりますように✨

来年のレッスンは1/4(月)からです🤗

リフレッシュできます!

こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。

メリークリスマス🎄です。どのようにお過ごしでしょうか?

今日は今年最後のヨガのレッスンです!

先生から好きな香りのアロマオイルを頂き、手や首筋につけ

素敵な香りの中レッスンができとてもリラックスできます。

呼吸を大切にするヨガ、自分の体と向き合いながらゆっくりと体を動かしますが

じわっと汗が出てきて終わればいつもリフレッシュ出来ています😀

皆さんも新しく年を迎えられたらぜひ始められませんか?

木曜20時から21時です。お待ちしてます。

二胡のレッスン!

こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。

昨日は寒いと思っていたら初雪が降りましたね❄

外に置いていた犬の水飲み容器に結構な厚みの氷が張っていたので驚きでしたが、

その氷をうちの愛犬は見つけ嬉しそうにかじって遊んでいました🐶 さすが元気者です!

 

今週辺りから月2回のレッスンの方は最後のレッスンという方も…

宇土シティ教室の二胡のレッスンも今年最後のレッスンがありました。

今年は新型コロナもありレッスンのお休みがありました。

お世話になったお礼やよいお年をとお話しましたが一年は早いですね😅

来年に向けて二胡のレッスンも生徒さん募集中です!

大人の初心者向けレッスンもあります🎶

人吉・芦北の逸品プレゼント♪

こんにちは、大谷楽器 宇土シティ教室です☺

日に日に寒さが増し、すっかり冬らしくなりましたね❄

大谷カードの発行元の日専連カードからキャンペーンのお知らせがあります💳

12/31(木)までの期間にご応募のうえカードショッピングをご利用いただくと

ご利用類型額2万円ごと1口として、抽選で豪華賞品のプレゼントがありますよ🎁

この写真を見るだけで、どれにしようと考えてしまいます😆

2万円分も買い物していないのに😓

でも、コロナが気になってネットショッピングが増えている人は

案外累計だとすぐに2万円くらいにはなっているかもしれませんよ。

こんな時にこそ嬉しいキャンペーンですね✨

期間終了も近いですが、人吉・芦北の応援にもつながるのでぜひご応募を‼

消防訓練!

こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。

昨日宇土シティモールで消防訓練が行われました。

非常ベルが鳴ると驚いてしまいます。

でも非常放送もあるので落ち着いて行動しないといけないですね。

消火訓練も行われましたが消防署の方から消火時の注意点として、

避難できる出入口を背にし逃げ道を確保して消火を行う。

火の根元をねらい手前からほうきで掃くように消火する。

自分の背丈や天井にまで火がある時は消火をあきらめて避難しましょう。

などのお話がありました。

空気も乾燥し、これからもっと寒くなりますが火の取り扱いに気を付けましょう🚒