こんばんは⭐大谷楽器上通センターです😊
本日はまちゼミ講座紹介part2! 「SAXに触れる45分」のご紹介です💁
前回の講座紹介はこちら
こちらの講座は、「SAXをさわってみたい」「生音を聴いてみたい」「自分でも音を出してみたい」にお付き合いします。講師は、大谷楽器上通センターと大江教室でサックスを教えてくださっている加藤先生。

定員は各2名となっており、リード代として473円当日お支払いいただいています。
本日2回目の講座が行われました🎷
日程によっては埋まっている枠もありますが、まだ空き枠ございます!
興味のある方は教室受付までご連絡下さい📞
上通センター:096-335-7705
💕こんにちは! 大谷楽器植木教室です。096-272-4666
果物の美味しい季節となってきましたね!
🎵さて、ピアノコースでレッスンをしておられるお友達を
紹介しますね!

✨がんばって、少しづつ弾けるようになってくると
楽しいそうです。次にどんな曲を弾くのか、ワクワク!
これからもがんばってね!🤗
こんにちは 新土河原教室です🍂
月曜日と水曜日にボーカルのグループ&個人レッスンを開講しています🎤🎤
ボーカルは新土河原教室で人気のコースのひとつです😊✨
腹筋や体幹が鍛えられますとの生徒さんのお声もあり、健康志向が高めな方にもおすすめです🎵

歌謡ポップス(グループ・90分)🎤🎤🎤
(水)14:30~16:00
ボーカル(個人レッスン・1回30分)🎤
(月)12:00 (月)12:30
(月)13:00 (月)13:30
(水)16:30 (水)17:00
(水)17:30 (水)18:00

お問い合わせは大谷楽器 新土河原教室まで☎096-319-0880
みなさんこんにちは😀 10月に入りましたね🎵
10月は、そうハロウィンがやってきます🎃
武蔵ヶ丘教室にも可愛いオバケたちがやってきましたよ⭐
みんなに見に来てもらいたいなあ💕
ついでにレッスンものぞいて見てください🎹

やってみたくなった方は、どうぞ体験を🎻🎵
お問合せは、大谷楽器武蔵ヶ丘教室 ☎096-338-2115 まで。
こんにちは😊大谷楽器はなたて教室です。
10月に入り、ずいぶんと過ごしやすくなりました。
食欲の秋、スポーツの秋
芸術の秋です。
新しいことにチャレンジするのによいころですね。
大人のはじめてレッスンも今月末までとなりました。
教室の中にもウェルカムボードを用意して、
募集のご案内をしています。
手の込んだ作品が毎月登場して、生徒さんたちも楽しみにされています。
手作りの彼岸花

こちらは、本物

クオリティが高すぎます。
こんにちは🤚はません教室です😀
10月に入り、朝晩はすっかり涼しくなりましたね😄
週末あたりから冷え込む予想が出ていますが、体調管理も難しいですね😅
先日、孫っち2号の保育園最後の運動会でした🎖
コロナ感染予防の為両親のみの観戦でした😂

暑い中、大きな太鼓🥁を抱えてよく頑張りました😊
はません教室では
ドレミらんどらっきークラス・幼児科見学レッスン
おんがくなかよし(半年コース)体験レッスンを募集しています💁
お問合せおまちしております🙇♀️
はません教室📞096-370-5277
こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です🎵
朝晩は冷え込み肌寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしですか❓
宇土シティから10月のおんがくなかよし体験・見学のお知らせです😊
3歳児(2018.4.2~2019.4.1生まれ)のお子様が対象となります🐻
体験🍀10/14(金)16:00、10/19(水)16:00
見学🌸10/15(土)11:40

教室までお気軽にお問合せ下さい🤗
宇土シティ教室0964-23-6335
こんにちは、松橋教室です🤗

一気に秋到来かと思いきや、日中はまだまだ暑いですね😅
くれぐれも体調にお気を付けください😊
さて、先日もご紹介したボーカルと歌謡ポップスのレッスンのご案内が加わりました🎵✨
ご覧の通り盛り沢山ですが、松橋教室でも色々レッスンを開講しています💃❣ 中でも一押し(私の独断💕😂💕)が、歌謡ポップスです🎤
カラオケのように歌うだけでしょ❗❓🤣とお思いのそこのアナタ💡
歌詞の一語、一語を発語するのにも色々ルールが有り、そのトレーニングの段階で、汗が出そうです😅😅思わず、英語の発音する時の口の動きを思い出しました😵遠い昔ですが…
先生が教えて下さる基本を現実に発語するのは大変ですが、今回三回目のレッスンを受講してみて、
ほんの少しですがブレスの仕方、Three Packの三段目の使い方…解り始めたような気がします👏
先生の熱血指導に付いて行けるよう、精進します💪💪
歌謡ポップス口座、開講したばかりです🔰🔰
正しい呼吸法を習得し、喉や体感を一緒に鍛えませんか🗣🗣
三人で和気あいあいと楽しくレッスンしていますので、興味のある方はこちらまで📞
お気軽にどうぞ~~~
こんにちは!大谷楽器サンピアン教室です🍂🍂
10月に入り 少しずつ過ごしやすくなってきましたね🙂
6月から入会されたドラムレッスンの生徒さん。練習された結果が 音に感じられました。
最初は難しかったことも 時間を重ねていくうちに見えてくる景色があるのでは…🥁
何か 始めてみませんか? お問い合わせはサンピアン教室までどうぞ🎼
☎(096)388-3605
DSC_0569
カッコイイ🌟🌟🌟

こんにちは🎵
大谷楽器月出教室です😄
保育園や幼稚園の先生といえば、
ピアノでお歌の伴奏のイメージがあります🎹
でもピアノを苦手に思っておられたり、
もっともっと上手になりたい
と思っておられる先生も多いと伺いました😊
そこで、
大谷楽器では園の先生のためのピアノレッスンをご提案✨
基礎は勿論、『この曲を上手に伴奏したい』といった個々のご希望に沿ったレッスンを受けることが可能です💕
無料体験レッスンも受け付けております🎵
お気軽にご相談ください😊

※上通センターは入会金等のお値段が変わります。詳しくはお尋ねください。