4台のグランドピアノを完備♪

おはようございます。大谷楽器玉名教室です。

7月1日よりオープンした玉名教室には

グランドピアノが充実しております。なんと…4台もあります!!🎹°˖✧

レッスン生だけでなく、一般の方のレッスン室のレンタルもできます🤗

コンクール前でグランドピアノで練習したい方、防音の設備が整った場所でピアノを弾きたい方、など♪♪

是非レッスン室レンタルもお待ちしております♪♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お問い合わせなど、玉名教室☎:0968-76-8333まで よろしくお願いします。

お問い合わせ時間…平日13:00~18:00、土10:00~18:00

不在の場合は上通本店へ転送致しますのでご了承ください。

ピアノ発表会 夏のご案内

こんにちは~大谷楽器山鹿教室です😀

7月9日(土)・ 7月10日(日) 山鹿市民交流センターで

大谷楽器 2022 ピアノ発表会 夏 が開催されます🎹

通常のレッスンに加え ピアノ発表会で演奏する曲を

練習してきました。

お家や教室で練習した成果を発揮してくださいね💕

 

レッスンのお問い合わせは 山鹿教室 電話 0968-44-1822 まで

[受付営業時間] (月~金)13:00~18:00  (日)10:00~18:00

夏の特別体験レッスンに参加しませんか?

✨こんにちは!大谷楽器植木教室です。096-272-4666

梅雨が明けると、毎日暑いですね。💦

熱中症対策はしておられるでしょうか?

⭐さて、英語に関心おありの方!一度ヤマハの

夏の特別体験レッスンに参加してみませんか?

💕お問合せ、参加お申込み、お待ちしております。🤗

オカリナフェア♪

みなさんこんにちは😀もうすぐ七夕ですね🎋

と同時に上通本店でもキラキラとオカリナたちが並んでいます✨

星のようですね★

試奏も出来ます🎵 そしてこんな可愛いミニオカリナも揃っています。

ぜひ一度、大谷楽器上通本店に足をお運びくださいね💕

お待ちしています。

お問合せは、大谷楽器武蔵ヶ丘教室 ☎096-338-2115 まで

 

 

夏がやって来ました。

こんにちは😊大谷楽器はなたて教室です。

今年は、梅雨明けが早く😊😊

先週は、6月にして、経験したことがないくらいの猛暑続きでした。

夏休みに入ったら、聞こえてきていたセミの声がすでに聞こえ始め、

季節はすっかり夏になりましたね。

今週初めは、台風の影響で雨も多く湿度の高い日が続きましたが・・・

七夕🎋の今日は、天の川は見えるのでしょうか?

 

6月のある日の空です。

真っ青な空に

久しぶりに飛行機雲をみました。

 

大人のチャレンジコースの募集も今月末までです。

お問い合わせは👉👉👉096-360-3323

ピアノシューズフェア開催中♪

こんにちは!大谷楽器はません教室です🎶

今日は上通本店にて8月31日(水)まで開催中の

ピアノシューズフェアのご案内です☺

練習用からピアニスト用、コンサート用、プロ用と幅広くご用意しております😊

※ご試着できるサイズが限られておりますので

事前に教室受付、又は上通本店の鍵盤コーナーにお気軽にご相談ください🎶

はません教室☎ 096-370-5277

夏休みに英語デビューしませんか?

こんにちは、大谷楽器 宇土シティ教室です😊

今日は七夕🎋 天の川は見えるかな⭐ みんなどんなお願いをするのでしょう?

七夕が過ぎると、夏休みも段々近づいてきます🍉

貴重な夏休みだと思いますが、3日だけ英語に触れてみませんか?

宇土シティ教室では、ヤマハ英語教室による夏の特別体験レッスンを行いますよ🌻

 2,3歳🐤7/22(金)17:00 8/5(金)17:00 8/19(金)17:00

小学1~3年生🐰7/22(金)18:00 8/5(金)18:00 8/19(金)18:00

レッスン料は3回で3,300円、教材費は無料です😊

3名~5名のグループレッスン、2,3歳さんのクラスは保護者の方同伴です。

参加希望の方は、初回の3日前までにお申込み下さい。

皆さんのお申込みをお待ちしております☎ 0964-23-6335

夏のピアノ商談会🎵

こんにちは、大谷楽器 健軍南教室です😊

夏のピアノ商談会のご案内です🎹

7月9日(土)~10日(日)上通本店とピアノタウン熊本にて同時開催です🎶

ピアノの購入をお考えの方、一度行かれてみてください。

ピアノタウン熊本には、リニューアル(中古)ピアノも多数展示中❗

屋上緑化活動🌱

こんにちは🌞大谷楽器上通センターです🤗

あっという間に6月も終わり、今年もあと半分となりました😳❗

これから本格夏シーズンに入ります🍉

皆さん熱中症には気を付けてお過ごしくださいね☘

楽器の演奏時もこまめな水分補給を忘れずに☺

さて、大谷楽器SDG’s委員会では屋上緑化活動の一環として、現在野菜や植物を育てています🌽🍉

まずは、アサガオ👆

夏といえばアサガオですよね❗

小学生の頃にプランターで育てていたのを思い出します😂

懐かしい💭

続いて、スイカ😋

何だか見るたびに大きくなっている気がします❗

収穫が楽しみです🎶

その他にもいろいろな野菜を育てています😀

すべての人たちにとってより良い世界をつくるために設定された、SDG’s世界共通の17の目標。

一人ひとりが出来ることを少しずつ始めたいですね😊