こんにちは~大谷楽器山鹿教室です😃
山鹿教室の近くに双子池という名の池❓があります。
今日は池の周りをかるがもさんが仲良くお散歩していました。
時折、双子池をスイスイと泳ぐ姿も見ることがあります🎵
レッスンのお問い合わせは 山鹿教室 電話 0968-44-1822 まで
こんにちは~大谷楽器山鹿教室です😃
山鹿教室の近くに双子池という名の池❓があります。
今日は池の周りをかるがもさんが仲良くお散歩していました。
時折、双子池をスイスイと泳ぐ姿も見ることがあります🎵
レッスンのお問い合わせは 山鹿教室 電話 0968-44-1822 まで
💖こんにちは! 大谷楽器植木教室です。096-272-4666
桜の花が、咲いてきましたね。やっと春って感じですね。
🌸さて、4月に催されるバレエ発表会が近づいてきました。
植木教室の生徒さん、練習に力が入っています。✨
💃みなさん、応援してね!
こんにちは!大谷楽器はません教室です😊
今日は大人のはじめてレッスンのご紹介です🎵
月2回(1回30分)の個人レッスンで18歳以上の初心者の方限定のコースです🎶
そしてこちらのコースはなんと入会金が無料😳
一部レンタル可能な楽器もあります✨
この春からなにか楽器を初めてみたいと思っている方❗
この機会にいかがでしょうか😊
募集期間は今月末までとなっております
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください☺🌸
はません教室☎ 096-370-5277
新土河原教室では5月から≪おんがくなかよしコース≫が開講します🎵
新しいお友達に会えるのが今から楽しみです🤗🥁🎶
こんにちは。
大谷楽器武蔵ヶ丘教室です。
もう4月になりますね🌸🌸
この春小学生に進学されるお子様に🎼
楽しく、ゆっくりと😊
お友達との音楽を楽しんでみませんか?
小学1年から3年生までのグループレッスン
👧ジュニアスクール基礎グループコースで
放課後時間を過ごしてみませんか?
4/20(水)16:00より
無料体験レッスンを実施予定です。
まだまだお友だち募集中です🤗
詳しくは、大谷楽器ホームページ、大谷楽器音楽教室まで
お問合せください。
武蔵ヶ丘教室 096-338-2115
こんにちは、大谷楽器 はなたて教室です🍀
先日、ウエルカムボードを作成中に先生が来られました。
完成には程遠い状態でしたが、
何を作っているか正解されてしまいました😱
毎回U先生は鋭く、第一段階で当てられてしまいます💦
想像力がすごいなぁと思いました😆
さすがです🎶
何ができたかは、はまた次の機会に🤗
こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。
3月も終わりですね。4月から新しい環境に変わられる方頑張ってください。
今の時期と言えば桜ですが、宇土では立岡自然公園が桜の名所と言われています。
日曜日はとても良いお天気で大勢の人で賑わっていて、
この時期だけですが公園に続く道路は渋滞でした😅
火曜の朝は犬の散歩で立岡自然公園に行きましたがとても静かでした🌸
春は色々な花が咲き綺麗ですね。
でも日頃からお世話をしてくれる人がいるから綺麗に咲くのでしょうね。
こんにちは☀大谷楽器上通センターです😊
熊本市内の桜も見ごろになりましたね🌸
通勤途中、あまりにも綺麗だったので写真を撮ってしまいました📸
春を感じた瞬間でした🕊
さて、先日上通にてインストアライブを行いました🎵
エレクトーンはいろんな音色が楽しめて、私も好きな楽器の一つです💖
今回のインストアライブもとっても素敵な演奏でした☺🎶
足を止めてくださった皆さん、ありがとうございました❣
定期的に店頭でインストアライブを行っておりますので、
上通お立ち寄りの際は是非足をお運びください💁✨
こんにちは、松橋教室です🤗
暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが、菜の花、桜、木瓜…
すっかり春めいてきましたね🌸💐🌷🌼🍀
上の孫も6歳の誕生日を迎え、4月から小学生です🎒
成長するのは早いものですね😀
松橋教室も今年、沢山の生徒さんが小学校へ入学されます。
色とりどりのランドセルのお話しを、みんな嬉しそうに教えてくれます👦👧✨賑やかな子供達ですが、何だかんだお喋りしに来てくれます🤩
お子さんの成長をこうして見られるのはとても嬉しいことです💕
元気に通ってくれることを願っています🏢📏📔🖍
皆さまはもうお花見行かれましたか🌸
忙しくて行けなかったお花見、夜桜ですが鑑賞しに行って来ます🌸🌟🌸💫🌸
5月開講のヤマハ無料体験レッスン、募集集です。
お気軽にお問合せはこちらまで📞
こんにちは!大谷楽器サンピアン教室です🌷
新年度に向けて 様々な準備をされている頃でしょうか?
ヤマハ音楽教室も 5月の開講に向けて体験を予定しています🍀
サンピアン教室では 下記の日程で組んでいます😀
皆様のご参加 お待ちしています🤗