4月ウェルカムボード

こんにちは。大谷楽器玉名教室です。

4月のウェルカムボードを作成しました😊

🌟5月からの開講クラス🌟

おんがくなかよし(年少)土曜:10:00

幼児科(年中・年長)火曜:16:10

入会受付中です🤗‼お問い合わせお待ちしております。

コースの問い合わせなど、玉名教室☎:0968-76-8333まで よろしくお願いします

はじめてのバイオリン!

🌸こんにちは!大谷楽器植木教室です。096-272-4666

バイオリンの先生が弾いてくださったバイオリンの音色は、

とても素敵でした。

🎵幼児科に通っているお友達が、バイオリンを体験してみました。

どきどきされたようでしたが、とても楽しそうでした。🤗

生徒募集しています。

こんにちは☺、大谷楽器はなたて教室です。

本格的に学校も始まり・・・・

今が一番過ごしやすい季節ですね。🍃

転勤族が多いこの地区は、

これから習い事を考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?🎹🎷🎸

はなたて教室は、第二空港線沿い健軍自衛隊近くのプラザ花立内にあります。

プラザ花立内には、スーパーや飲食店・歯医者さんなどがあり

共有駐車場もあります。

教室は、2階にありますので

階段下にチラシも設置しています。

 

 

新入会お待ちしてます♪

こんにちは、大谷楽器 南熊本教室です♡

暑くなりましたね💦周りの葉っぱやお花も綺麗に色づきはじめましたね💐

実家の前に藤の花が咲いていましたので写真を撮ってみました✨

今話題の鬼滅の刃でも登場してますね😄

南熊本教室では、新規募集を行っています🎶

英語・音楽・バレエ等色んなコースがありますので、

受付までお問合せ下さい☎

tel:096-378-6810

4・5月のオススメ商品!

こんにちは!大谷楽器はません教室です😊

今日は4・5月のオススメ商品をご紹介致します✨

幼稚園、小学校でも使えるカラフルで可愛い鍵盤ハーモニカや

マスクケースなど沢山のオススメ商品を準備しております☺

鍵盤ハーモニカは黒鍵の部分がそら色やさくら色になっている

とっても可愛いものもあります😳✨

 

鍵盤ハーモニカはお取り寄せになっておりますのでご注意ください😭💦💦

はません教室☎:096-370-5277

今月末までです!

こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。

桜・つつじ・ふじと今年は花の咲く時期が早い気がしますね。

全体的に暖かいのでしょうか。

今月から新しい環境に入られていらっしゃる方いかがですか。体調に気を付けて頑張って下さい。

 

大人のはじめてレッスンは今月末までのお申込みです。

気になられている方お気軽にお問合せ下さい。

お待ちしています。℡0964-23-6335

ピアノタウンに行ってきました♪

こんばんは😊大谷楽器上通センターです✨

先日、ピアノタウン熊本に行ってきました。

普段たくさんのグランドピアノを目にすることはなかなかないので、新鮮で楽しかったです🎵

他にもアップライトピアノ、電子ピアノ、中古のピアノも販売されているので、気になる方はぜひ行ってみてください!

 

そして、今週末17日(土)、18日(日)に大谷楽器「春のピアノ商談会」が開催されますので皆さまぜひご来店ください‼🎶

 

ピアノタウン熊本:096-272-5507 〒861-0134 熊本市北区植木町舞尾578番地

*営業時間:午前10時~午後7時 *定休日:火曜・水曜・木曜

上通センター:096-335-7705

春爛漫!

今日はすこし肌寒かったですが、元気にポスティングに行ってきました。

菊陽バイパス沿いを行きました。

途中、お花のきれいな公園で

春の花が一度に咲きそろいとても賑やかでした😄

今日のチラシで一人でも音楽に興味をもってもらえたらいいなあ✨

お問合せは 大谷楽器武蔵ヶ丘教室  ☎096-338-2115

いろんな楽器体験会!

🌸こんにちは!大谷楽器植木教室です。

いよいよ新学期スタートしましたね!

新しい環境でわくわくしておられるでしょうか?

さて、植木教室では、先日「いろんな楽器体験会」を

行いました。🎵

💕なかなか触れる機会のなかった楽器に触れることができ、興味いっぱいで

参加してくださいました。

今後、ぜひピアノのレッスンに加えて、様々な楽器にもトライしてほしいなと

思っています。🎶

 

4月のウェルカムボード☆

こんにちは。  大谷楽器光の森教室です。

3月にウェルカムボードでお雛様🎎を作って飾りました。

すると、レッスン生の弟君から…

「今度は、鯉のぼり🎏作ってほしい!」とお願いされましたので

4月はご希望に応え✨鯉のぼり✨にしました‼

色も注文受けておりましたので☺

 

気に入って頂けるとよいのですが🙄