クリスマス本番ですね(*^-^*)

こんにちは🎄大谷楽器はません教室です。🎂

TVを見ていましたら、クリスマスイブの説明をされていて、24日のクリスマスイブとはクリスマスイブニングの事で、クリスマスだそうです。昔は24日の日没から25日の日没までをクリスマスと言っていたそうです。(諸説あるかもしれません)ですからこのブログはぎりぎりクリスマスですね😊。

クリスマス気分を味わいに、食事会に行って来ました。大人のクリスマスと言った感じで、懐石のディナーでした。

クリスマスのパーティーで、楽器が弾けるといいですね。来年からは大人のチャレンジコースをはじめてみてはいかがでしょうか。🎸🎷🎸🎻🥁🎹🎼🎤サックス・トランペット・クラリネット・フルート・バイオリン・アコースティックギター・エレキギター・ピアノ・エレクトーン・ボーカル・オカリナ・ドラム入会金無料、月2回(1回30分)個人レッスン、18才以上、初心者、H31年1月末までのお申込みです。

詳細は、はません教室まで

☎096-370-5277

おりがみコレクション2

こんにちは!大谷楽器大江教室です。

今日はクリスマス当日!

昨日はケーキを食べた方も多いかもしれませんね^^

 

今回のブログは以前ご紹介した「おりがみコレクション」の続きです。

じゃじゃじゃーーーん!!!

なんと今回は似顔絵も描いてくれました♪

かわいい柄の折り鶴と、パックンチョもお気に入りです!

素敵なクリスマスプレゼントになりました。

もうすぐ2018年もおわり・・・

来年もたくさんの生徒さんと交流できると嬉しいです♪

メリークリスマス!

こんにちは、大谷楽器 はなたて教室です

今日はクリスマスですね

昨日の夜はなかなか眠れなかった子も多いのではないでしょうか

我が家もそわそわしながら眠りにつき

今朝はいつになく早起きでした

そして無事にサンタさんからのプレゼントがこちら

お願いしたワンショルダーバッグです

熊本市内は今日が終業式という学校が多かったので

今日の話題はこの話で盛り上がったのではないでしょうか?

 

 

 

メリークリスマス☆

こんにちは、大谷楽器 松橋教室です😀

皆さんは、どんなクリスマスをお過ごしですか⭐

先日、保育園のクリスマス会へ行って来ました✨

クリスマス会での後は、リース作り🎅

今年もお世話になりました🎷

松橋教室の営業は、26日までとなっております🎵

来年の営業は、1月7日からです。来年もレッスンがんばりましょうね😊

 

メリークリスマス!!

こんにちは🌞大谷楽器 宇土シティ教室です😊

今日はクリスマス🎄みんなプレゼントもらったかな❓🎁

宇土シティモールでも、先週末はクリスマスのイベントをやっていました🎉

サンタの帽子とマント姿のうとん行長しゃんと一緒にビンゴ大会です🎉

(戦国武将小西行長はキリスト教徒だったので、サンタ姿でもおかしくはないはず)

冬休み中も時折イベントをやっているので、教室がお休みに入っても

宇土シティモールに遊びにいらしてくださいね🎶

年末年始のご案内

こんにちは~山鹿教室です😀

今年も残すところ数日となりましたね~

山鹿教室の年内営業は12/27(木)18時まで

新年は1/5(土)10時より開始させて頂きます。

今年も大谷楽器ヤマハ音楽教室と英語教室で大変お世話になり

有難うございました❤

レッスン等のお問い合わせは 電話 0968-44-1822 まで

お願いいたします

 

 

 

クリスマス発表会♪

こんにちは、大谷楽器 南熊本教室です♡

先日、南熊本教室はクリスマス会が行われ、大賑わいでした(*^▽^*)

遅い時間に来られる生徒さんにはなかなかお会いすることが出来ないですが、こんな時に久しぶりに会うと皆さんの成長ぶりに驚かされますね♪

楽しいクリスマス会になりました❣❣❣

クリスマス★☆

 

みなさんこんにちは😀 大谷楽器サンピアン教室です🤗

今日はクリスマスイブ🎄ですね✨

お出かけされる方やおうちでパーティーする方。。。

みなさんそれぞれ楽しまれていることでしょう☺

我が家も気持ちばかりのパーティーを😁

今年のクリスマスケーキ🎂は娘作ってくれました😄

 

中にはベリーのソースがたっぷりで激うま‼でした😋

私の娘とは思えない上手さ😆

娘よ❣ 来年もお願いね😉💕✨

 

おすすめのケーキ♪

こんにちは。 大谷楽器光の森教室です。

今年は、父オススメのガトーショコラを食べました。

我が家は、クリーム苦手なので・・・

今年オープンしたお店らしく・・・人気だそうです。

皆さん、ご存知でした?

とても濃厚で・・・チョコ自体がとても美味しいです。

一度、食べてみてくださいな。

次に食べてみたい・飲んでみたいのがありまして・・・

上通りにあります。

また次回買えたら紹介しますね♪