タグ:大谷楽器、松橋教室

大谷カードでお得が一杯

こんにちは、松橋教室です🤗

大谷カードで、お月謝ポイントや上通本店でのお買い物でポイントが加算されるのはご存知と思います💰💰

いつの間にかこんなに貯まった~なんて、いうお声もよくお聞きします🙆‍♂️

大谷カードの得点の一つに、以下のお店でのサービスも受けられます😍😏

お近くのお店や少し遠いところのお店も、ドライブがてらお出掛けください😉

ミニヨンの…

こんにちは松橋教室です🤗

上通本店で、こんな可愛いウクレレを見付けました😍

松橋教室では、小学生の男子や女子がアコースティック☆ギターのレッスンされています🎸

ウクレレのレッスンも大歓迎ですので、お気軽のお問合せ下さい🙋

小柄な女子や小学生、中学生向きの少し小さいギターなども色々取り揃えておりますので、

どうぞお店を覗いてみてください🙆

 

 

どんどや🎍🔥

こんにちは、松橋教室です🤗

1月7日(日)に、『どんどや』が行われました🎍🔥

どんどやの主役は、小中学生の子どもたち…

この日、子どもは神の使いとなって、招福や厄払いといった行事の役割を担い、

正月飾りを目印に家に来て下さった年神様を正月飾りを燃やした煙とともに見送る、と言う意味が有ったり、縁起物を燃やして家内安全、無病息災を願い、書初めは燃やした火が高く上がるほど字が上手くなる、賢くなると言われているそうです。

ワタクシ、教室のしめ縄を燃やして、生徒さんやご家族の皆様が一年間お元気に過ごせるように祈りました🙏

 

追伸

来年は、生徒さんたちに❝楽器が上手に演奏できるように❞と書いて貰ってどんどやで燃やしたら、もっと、更に、演奏が上手になるのでは…とヒラメキました😎🙆

年末にはご協力お願い致します🙇‍♀️🎵

 

 

鳳凰の龍年…TATSU🐉✨✨

 

明けましておめでとうございます🎍

本年も松橋教室の生徒サマ、ご家族サマのより一層の❗❗𠮟咤激励に応えられるように精進して参りますので、

どうぞよろしくお願い致します🐲

 

補足…

私事ではございますが、今年、年女でございます🐉

鳳凰のように輝く一年を目指してガンバリマス🙆✨✨

サンタさんのおくりもの🎅🎁💕

こんにちは、松橋教室です🤗

毎年、教室でも恒例ですが、生徒さんたちとサンタさんからのプレゼントのお話をします🎅🎁💕

どの子も目を輝かせてうれしそうに話してくれます😍🎁✨

我が家のちびっこたちも、ソワソワして寝付けなかったらしく、1時間おきに起きてはツリーを見に行っていたらしく、サンタさんも、プレゼントを置くタイミングに苦労されたことでしょう🎅🎄

 

追伸

私も毎年サンタさんにお願いをします🙏

お願い事がサンタさんに、よーーーーーく聞こえるように、はっきり❗❗と😌

今年は、お願いしたものではなかったけど、ウォーレットが…🙆🎶

サンタさん、来年は元気な一年を…💕

年末年始のお知らせ 松橋教室

こんにちは、松橋教室です🤗

本格的に寒くなってきましたね❄

今年もあと10日…

今年もお世話になりました😊💕

まことに勝手ながら、12/27(水)~1/5(金) は教室をお休みさせて頂きます。

皆さまお体にくれぐれも気を付けて、良いお年をお迎えください🌄🎍🐲

 

 

憧れのMartin…✨

こんにちは、松橋教室です🤗

いよいよ、明後日、12/15(水)から始まります❗❗ Martin Fair🎸

丁度良いタイミングで、NHKの番組で永延の憧れ💕Masaharu⭐FukuyamaがMartin本社でご自身のMartinを

リペアした番組が放送されました。

ご覧になった方もいらっしゃると思います📺

素敵な一品に出逢えるかも…

お待ちしていま~す🙆

 

九州場所🖐

こんにちは、松橋教室です🤗

相撲と言えば、寺尾関🎵 現、錣山親方です😊

均整の取れた体格に、ひときわキラリと光る真っ白な肌に

釘付けになったのを今でも鮮明に覚えています😍

先日、九州場所を観戦しに行った友人からのお土産に、思わずホッコり🙆

暫し想い出にひたったひと時でした💖

 

 

街角ピアノin New York🍦

こんにちは、松橋教室です🤗

世界の様々な場所で収録されている、『街角ピアノ』。

New York編で最後に弾いたのは、プロのミュージシャン、53歳の女性でした。

曲は、『New Yorkの想い』と『Piano Man』

ニューヨークと言えば、ビリー☆ジョエル、と。

そして、ニューヨークはとても活気に満ちた夢の有るところだと✨

当時中学生の私は、『The Stranger』の静かなピアノから口笛に変わっていく前奏。

この曲に衝撃を受けました⚡

この、ストレンジャーと言う単語にも思いを巡らしながら、早速、レコード屋さんへLPを買いに

…時代を感じますが😅

『Piano Man』の高いハーモニカの音で始まる前奏も何とも言えない響きですよね…

お聴きになったことが有る方も居らっしゃると思いますが、

『New York 52番街』『Honesty』etc,,,  真っ赤なナイロンコーティングされた大学ノートに

英語の歌詞と日本語訳を書き写し、時にはピアノで音を探ったり、ひたすら歌っていました🎤

ニューヨークってどんなところなんだろう…なんて、遠い昔の想い出です😌

大谷楽器本店の前に置かれた『街角ピアノ』も、

先日、NHK-BSの収録が有りました📺🎥

松橋教室の生徒さんも取材を受けたそうです📸

放送日が決まったらまたお知らせしますネ❗❗

乞うご期待です💕

素敵な大人の音色🎷


こんにちは、松橋教室です🤗

松橋教室では火曜日のお昼と金曜日の夜、サックスのレッスンを開講中です🎷

何とも例えようの無いあの痺れる音色…

可愛い中学生の女子から、素敵な大人のマダムまで、幅広い年齢の生徒さんが

熱心にレッスンされています✨

芸術の秋にピッタリのサックス、始めてみませんか🎵

お気軽にお問合せ下さいこちらまで💁📞