こんにちは☺大谷楽器はなたて教室です。
エレクトーン60周年 ステージア15周年という記念すべき年🎶🎵 なのだそうです。
70年代にはじめて触ったエレクトーンは、どれだったかなあ😅と
遠い記憶をたどってみました。👁
確か校内音楽会だったと・・・🎹🎷
手で弾く上・下鍵盤
足を使って弾くペダル鍵盤
エレクトーンをはじめて目にしたので、記憶に残っています。
タグ:エレクトーン
こんにちは☺大谷楽器はなたて教室です。
エレクトーン60周年 ステージア15周年という記念すべき年🎶🎵 なのだそうです。
70年代にはじめて触ったエレクトーンは、どれだったかなあ😅と
遠い記憶をたどってみました。👁
確か校内音楽会だったと・・・🎹🎷
手で弾く上・下鍵盤
足を使って弾くペダル鍵盤
エレクトーンをはじめて目にしたので、記憶に残っています。
こんにちは。大谷楽器上通センターです😊
みなさんはどんなエレクトーンをお使いですか?
上通センターの受付にはエレクトーンのポスターが貼ってありますが、
なんと歴代のヤマハのエレクトーンが全部載ってるんです❗
みなさんのお使いだったエレクトーンはありますか?🎹🎵
昔やっていたけど、また弾いてみたい、そろそろ始めてみたい…、
もしそんな方がいらっしゃったらぜひ教室へ足をお運びください。
お待ちしています😊
上通センター:TEL:096-335-7705
こんにちは!大谷楽器大江教室です♪
先月からちょこちょこと制作していたエレクトーンのチラシが、
先週ようやく完成しました!
鍵盤が三段あり、少し複雑そうに思えるエレクトーン・・
実は簡単な楽譜でも、すごーーく豪華な演奏が出来る楽しい楽器!ということを
紹介するために製作しました(^^♪
チラシにもあるように、電子楽器ならではの様々な音色が演奏をサポートしてくれるので、
始めたばかりでも、満足感を味わいやすい楽器かな?と思います。
ピアノと同じで、「押せば音が出る」というのも分かりやすくていいですよね♪
興味のある方はぜひ大江教室(096-211-5405)までお問い合わせください(*^^)v
こんにちは🙂
上通センターです🍀
今日は上通センターでエレクトーンのレッスンをしている3名の方によるインストアライブを行いました!!
皆さん、こちらのレッスンに通って3年ほどになります😍
今日の為に、たくさん練習を頑張っておりました、、✨✨
上通のアーケードという、人がたくさん通る場所での演奏はもちろん初めて、、!
とっても緊張されていました😭
でも、とってもとっても素敵な演奏でした✨
とても温かい気持ちになりました💕
本日は、素敵な演奏をありがとうございました🎵
上通センターでは、大人になってからエレクトーンを始める方も多くいらっしゃいます✨
ご興味ある方は、ぜひ!!楽器を始めてみませんか😍?
お問合せをお待ちしております🙂
上通センター:096-335-7705
こんにちは😊
上通センターです🎵
本日は、エレクトーンと篠笛のインストアライブがありました😍
沢山の方に足を止めて頂きました✨
エレクトーンは何度聞いても圧巻!!です💕
演奏中、ワクワクが止まりません😊
そして、恥ずかしながら篠笛の音色を間近で拝見するのは初めてでしたが、
ステキな音色にとっても癒されました🎵
篠笛は、伝統的な和楽器ですが『和』だけではなく『洋』にも合うのですね✨
講師よりいろいろなお話をお伺いし、とても奥深い楽器だなと感じました😊
そんな篠笛のレッスンが、ついに上通センターでスタートします!!!
♪♪♪♪♪レッスン概要♪♪♪♪♪
レッスン形態:個人レッスン
レッスン時間:30分
レッスン回数:月2回(年間24回)
お月謝:6000円(税抜)より
入会金:10000円(税抜)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
一度無料で体験レッスンが出来ますので、ぜひ一度体験レッスンをしてください!
そして!!新規開講の為、10月いっぱいのお手続きでなんと入会金無料です!!
ぜひ、この機会にレッスンスタートしてくださいね😊
お気軽にお問合せ下さい🎵
上通センター:096-335-7705
こんばんは!上通教室からです。
昨日は、上通本店前にて、インストアライブを行いました🤗🤗🤗
エレクトーンのソロ演奏でした🎼🎹
演奏が始まると、足を止めて聴いて下さる方が多く
とても盛り上がったインストアライブでした💖💖💖
先生の演奏されている手元や足元を、興味深く観察されている方も
いらっしゃいました🎹😊🎹😊🎹
大人の方向けのエレクトーンのレッスンも多数ご用意しております
興味のある方は是非‼大谷楽器上通教室まで‼
初心者の方には、今月末までお申し込み可能の
大人のチャレンジコースがおすすめです😊
レッスン料3,240円 15時以降4,320円 ※税込み価格
月2回 1回30分の個人レッスン
入会金は無料です🌻🌻🌻
皆様のお越しを心よりお待ちしております🎵🎵🎵
こんにちは!大谷楽器はなたて教室です。
エレクトーンの生徒さんで、20年以上教室に通われているるK子ちゃん
受験のときもほぼお休みすることもなく・・・・
社会人になった今もレッスンを継続されています。
大人になった今、エレクトーンのほかにハンドメイドが趣味とのこと!
たくさんある中の作品をみせていただきました。
かわいい!
売れそうです。
こんにちは。大谷楽器武蔵ヶ丘教室です。
ヤマハ音楽教室では、グループレッスンを行っていますが、
レッスン用楽器として「エレクトーン」を使用しています。
音色やリズム、他たくさんの機能を備えた電子オルガン。
子どもさんから大人の方まで、幅広く楽しめる素敵な楽器です🎹
この春から新しくヤマハ音楽教室に通われるお子様に、ぜひおすすめします😆
レッスンで学んだことを、お家でも同じように復習ができ、
練習したことが、レッスンでできたらさらに楽しい!
どんな楽器を購入したらいいのかわからない。
ピアノかエレクトーンか迷っている。
そんな方には、まず「エレクトーンSTAGEAベーシックELB-02」
お値段も、194,400円(税込)と20万以下の価格でリーズナブル❗
この値段とは思えないほど多機能です✨
ご購入の方には、「おうちでおけいこBOOK」「かんたんガイドDVD」
をプレゼント❗
幼児科さんにおすすめ「おうちでおけいこBOOK」は、
レッスンで学んだリズムや音色そのままにご自宅で復習ができます。
コンパクトサイズなので、子供部屋やリビングにピッタリ🎶
ぜひ、ご自宅に一台いかがでしょうか❣
武蔵ヶ丘教室 096-338-2115
こんにちは🍀大谷楽器上通センターです😊✨
本日は、店頭でエレクトーンの講師によるインストアライブを行いました。
今回は先生の生徒さん方が沢山見に来てくださり、皆で踊ってくれたり😆💕
とても賑やかな日となりました✨
今回はホッピーちゃんが登場してくれたので、子供たちもとても大喜びでした💕
この日も沢山の方々に立ち止まっていただきました😊
ありがとうございました❗❗
また次回のインストアライブもお楽しみに😆👍✨
🌷これからも大谷楽器を宜しくお願い致します🌷
こんにちは。大谷楽器武蔵ヶ丘教室です。
この春で、3歳児さんの「おんがくなかよし」
4・5歳児さんの「幼児科」へ、ご入会または進級をお考えの方へ。
まだ、楽器がないけれど、どれを買ったらいいのかわからない。
そんなお悩みをお持ちの方には
教室でのレッスンと、同じように練習・復習ができる
「エレクトーンSTAGEAベーシックモデルELB-02」
おすすめです❣
レッスンで覚えて帰ったら・・・
さっそく同じリズムで練習!🎵
コンパクトなサイズで、お部屋の場所もとりません。
ご購入の方には、
幼児科さん対象の「おうちでおけいこBOOK」をプレゼント⭐
幼児科のテキスト曲のお手本演奏を収録してあり、おうちでの練習が
楽しくなる内容となっています。
「かんたんガイドDVD」もWプレゼントとなっていますので、
ぜひこの機会にいかがでしょうか?
プレゼント期間は、2019年3月31日まで‼
音楽をもっと楽しく感じていただけるためのツールが
たくさんつまっているエレクトーン。
大人の方の趣味にも最適です。
ぜひご家庭に1台、いかかでしょうか?
武蔵ヶ丘教室 096-338-2115