タグ:無料体験レッスン

『縁』

みなさんこんにちは✋ 大谷楽器サンピアン教室です😊

5月の開講に向け、春の無料体験レッスンを実施しています🎼

先日、H24年4/2~26年4/1生まれの👫お子様を対象とした幼児科クラスに

親子で参加してくださったお母様のお一人は

この日レッスンをされた先生の元生徒さんということで

人の縁って不思議だな~😌と思いつつ

60年以上の歴史を持ち、500万人以上の卒業生を送り出してきた『ヤマハ』だからこそ

そういう感慨深いこともあるのね…😂と感動しながら

体験の様子を見させていただきました🎵

ここで受付のお仕事をすることで体験できた素敵な人の『縁』🍀

これからもたくさんの方とご縁がありますように。。。

ぜひサンピアン教室へ体験レッスンにいらしてくださいね❣

お待ちしています😀

ヤマハ音楽教室無料体験実施中

こんにちは🍀大谷楽器はません教室です

🌸✨春の生徒募集真っただ中、2018年度のちらしに

はません教室の🎶南野希月さん🎶佑月さんが紹介されています。

幼児科より入会され、🎧グループでアンサンブルをしたり、

🎹個人で作曲したり、忙しい中、楽しんでおられます。

保護者も二人の成長をとても喜ばれています。😍

はません教室幼児科開講

(火)16:00

(水)16:00

(木)16:45

(土)10:30

(土)13:30

無料体験のお問合せお待ちしています。🙋🏻

 

休まずに・・・

こんにちは!大谷楽器はなたて教室です。

HIP  HOPの生徒

中学三年生のHちゃんと高校1年生のAちゃん☺

二人とも受験期も休まずにレッスンに通っていました。

中3のHちゃんは、このたび見事前期試験に合格しました・・・・

と報告してくれました。

Hちゃんの合格の報告とMIHO先生の誕生日が一緒でした。

二人ともおめでとう!!

 

 

無料体験レッスンのご案内♪

こんにちは、健軍南教室です😊

3月の体験予定です😀

おんがくなかよし・・・3月11日(日)13:00~(開講は13:30~)

幼児科・・・3月6日(火)18:00~(開講は16:00~)

リズムポケット・・・3月28日(水)15:00~

お申込みお待ちしてま~す☎369-1511まで。

ぷっぷる体験のお出迎え♡

こんにちは🎵 大谷楽器月出教室です😀

先日、ぷっぷるクラスの体験レッスンがありました✨

急な欠席があり、女の子2人での体験になったのですが、

体験レッスンの時間を楽しく過ごしてもらいたくて、

レッスン室のドアにプレートを掛けました❤

同伴のお父さん、お母さんが

『レッスンのお部屋にお名前がかいてあるね』

と喜んでくださいました😄

ほのぼの楽しい体験レッスンになりました🍎

ドレミらんどらっきークラスです

こんにちは🍀大谷楽器はません教室です。

今日は元気いっぱい🎶らっきークラスのご紹介です。

入会当時はとても幼く、😢泣き声もありましたが、

今では、歌も歌え、体もじょうずに動かせます。

おしゃべりもできます。

お靴を脱いだり履いたりもできます。👡

2018年度5月春の募集

らっきークラスは(水)14:00

ぷっぷるクラスは(月)14:00

見学体験の詳細は、はません教室までお問合せ下さい

かわいい♡チョコいただきました♡

こんにちは、清水教室です😊

先日のバレンタインデーに、生徒さんからかわいいチョコをいただきました。

J総合コースの、りのちゃんからです☺

お友だちと一緒に買いに行ってきたそうです。

袋の中は、小さくて見えづらいですが、かわいいお顔がついています💗

友チョコの一種!?と考えましょう‼

 

清水教室では、春の無料体験レッスン受付中です🎵

お申込みお待ちしています‼

体験レッスンが始まります!

こんにちは、大谷楽器 南熊本教室です⭐

あっという間に2月も半ばとなりました😮

今月から体験レッスンが始まります❗

写真のコースに加えて

英語のコースが一つ増えました😊

えいごでいっしょ(1歳児)のコースを

新しく募集することになりました✨

体験予約も入っております😄

日程等は受付までお問い合わせください😌

久しぶりの旅でした~

おはようございます。 大谷楽器 荒尾教室です🤗

先日阿蘇に行ってきました~🚗💨

57号線はミルクロードへ迂回し、ファームランド、カドリードミニオンへ。

一泊し、次の日は雪❄がつもり、雪景色がとてもきれいな阿蘇でした🎶

近いから・・・と日帰りばっかりの阿蘇でしたが、たまには一泊するのも

いいですね😊

教室では春開講のヤマハ音楽・英語教室 無料体験実施中です🎵

お問合せお待ちしております☺

 

PUCCINIとぷっぷる♪

こんにちは🤗大谷楽器 新土河原教室です🎼

ぷっぷるですが、オペラの作曲家プッチーニの生誕地ルッカを旅してきたようです🍎🚎

蝶々夫人などフィギュアスケートなどで使われることが多いですよね⛸✨

 

どこへ行っても絵になるぷっぷる😊

イタリアの子どもたちにも大人気だったようです💖💗💓💕💘