こんにちは😊大谷楽器はなたて教室です。
青春ポップスのレッスンは、広い部屋で行われています。
ドアを少し開けてあるので、音楽が漏れ聞こえてきて
レッスン室レンタル中の方やピアノの生徒さんからも
楽しそう!!と言われます。
聴いたことがあるけど、曲名が思い出せない😳😳
音楽の教科書に載っていた!などなど
ロビーは、世代間交流の場となっております。
はなたて教室 青春ポップスのレッスン
木曜日 月2回 13時から行っております。
駐車場にも懐かしい曲が聞こえてくるかもしれません。

こんにちは、大谷楽器 はなたて教室です🍀
あっという間にか1月が過ぎ、2月になりましたね。
豆まきをしたよという生徒さんもいらっしゃいました👹

教室にもちいさい鬼さん登場です😊
2月からヤマハの無料体験レッスンがスタートします🎶
はなたて教室の2月の体験レッスンは
年中さん・年長さんクラスの幼児科コースの体験レッスンを予定しています🤗
2月17日(金)16:00~
2月20日(月)15:30~
となっております。
楽しく参加していただけるコースですので
ぜひこの機会にお申し込みください📞
お待ちしております😊
こんにちは、大谷楽器 はなたて教室です🍀
先月は、暑いくらいの日があったり、
10年に1度の寒波があったりと
体調管理も大変な気温差でした😖

わかりにくいですが、梅のつぼみがふくらんでいるのわかりますか?
着々と季節は変わる準備ができているようです🤗
教室も5月からのヤマハの音楽コースの新しいクラスの準備もできています🎵
はなたて教室では
1~2歳児のドレミらんど らっきークラス
年中・年長さんの 幼児科コース
を開講予定です🎶
体験レッスンも予定しておりますので
まずは体験レッスンを受けてみられませんか?
日程等の詳細はお気軽に教室までお問い合わせください🙂
こんにちは😀大谷楽器はなたて教室です。
癒される
無理のない姿勢で演奏できる。
などなど・・・理由はさまざまですが
定年退職後に自分の時間が増えて、チェロを始める生徒さんが増えています。
しっかり練習もされているようです。👏
一番長く習われている生徒さんが、楽器ケースを新しくされました。
とても素敵です。
レッスンに通うのも楽しくなりますね。

こんにちは😀大谷楽器はなたて教室です。
今日🤭1月19日は、
「いいくうくき」の語呂合わせで、空気清浄機の日らしいです。
空気清浄機もコロナ禍で、換気に対しての対策のひとつですね。
1月も半ばを過ぎて、大人のチャレンジコースの募集ももうすぐ終わります。
新しい年を迎え🙂何かにチャレンジしたい!!
昔やってみたかったなどなど・・・
ご興味をを持たれましたら📞📞ぜひ、お問い合わせください。

こんにちは、大谷楽器 はなたて教室です☘
本日よりレッスンスタートです。
みなさんに気持ちよくレッスンを受けていただけるよう
頑張りたいと思っております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️

こんにちは😊大谷楽器はなたて教室です。
もうすぐ、みんなが楽しみにしている🎄クリスマス🎅ですね。
12月は、終わってしまいますが・・・・
大人のチャレンジコースの生徒募集は、1月まで行っております。
冬休みの間にHPやチラシが目に留まり、
興味をもっていただけたらうれしいですね。
いつもバレエを習っているお姉ちゃんをお迎えに来てくれるU君が、
絵を描いてくれました。
3歳くらいから、とても上手に絵を描いてくれます。

