こんにちは。 大谷楽器光の森教室です。
昨日、バレンタインでしたね💕
たまたまお休みでしたので、ガトーショコラを焼きました。
娘があげる分と私の分と…😅
10日前にも息子の誕生日に焼いたので、今月3台目。
おかげで、全分量を暗記できました🙃
みんなに配ってしまい、今回も自分で味見もすること出来ず…💦
味は、大丈夫でしたでしょうか?😊
皆さんも、バレンタインあげましたか?
タグ:光の森教室
こんにちは。 大谷楽器光の森教室です。
昨日、バレンタインでしたね💕
たまたまお休みでしたので、ガトーショコラを焼きました。
娘があげる分と私の分と…😅
10日前にも息子の誕生日に焼いたので、今月3台目。
おかげで、全分量を暗記できました🙃
みんなに配ってしまい、今回も自分で味見もすること出来ず…💦
味は、大丈夫でしたでしょうか?😊
皆さんも、バレンタインあげましたか?
こんにちは!大谷楽器光の森教室です。
最近は天気がよくわからない感じで洗濯物困りますよね…外は晴れてるのに風が冷たいとか…
コインランドリーによく行きますがなんと!くつしたがこんなに縮んでしまいました。
びっくりして自宅では大爆笑!こんなこともあるんですねー。形が崩れるのを気にされる方はおうちで乾かすことをお勧めします(笑)
こんにちは。 大谷楽器光の森教室です。
先週末は、久しぶりに天気も良く予定もなかったので
小国までお蕎麦を食べに行って来ました。
1時間ちょっとで着きました「手打ちそば天晴」
(私が大食いな訳ではありませんので・・・一応。)
蕎麦は、苦手であまり食べないのですが美味しく頂きました!
せっかく来たのでもう一件美味しい所があると聞いていたので行きたかったのですが・・・
日曜定休日という・・・私にはあるあるですww
新札に載る「北里柴三郎記念館」へ行って来ました。
資料館で勉強しました!
熊本の方なのでこんなにすごい方と知らずにすいませんと言う感じです・・・
貴賓館2階からの眺めは最高でした。窓も網戸もなく・・・開放感♪
火山灰も花粉も虫もこなければこの感じ好きなんですけどね!
小国に行かれたら是非!!!
こんにちは!大谷楽器光の森教室です。
先日鶴屋に行ったときに駅弁フェアがあってました。
残念ながら、別の用事で行ったので駅弁は買わなかったのですが、毎年全国の駅弁が集結してとても人気ですよね!
フェアが終わるまでには行きたいな…と思ってます。買えたら写真をブログにあげますね♪
こんにちは!大谷楽器光の森教室です。
先日上通に行ったのでピアノのクリーナーを買ってきました。
左のが鍵盤以外の黒い所のつやを出したりするもので、右のが鍵盤専用だそうで、これからちゃんと使い分けて大事に使っていこうと思います。上通の店頭にはいろいろな専門用品がありますので、ご入用の時はお店に行かれるとスタッフが丁寧に対応して色々教えてもらい、いいものが買えます。ウィンターセールも1月末まであってるのでぜひご来店下さい。
こんにちは!大谷楽器光の森教室です。
今日は、あと少しで終わるウィンターセールのご紹介です。
楽器やミュージックベルなど品揃えも豊富です。
ウィンターセールは大谷楽器上通店で開催中です。
1月31日までとなっておりますので、この機会にぜひお得にお買い求めください。
こんにちは。 大谷楽器光の森教室です。
先週末菊陽町は、12日に成人式でした。
雨の予報でしたが、どうにか小雨程度で済みました。
朝から夕方まで着付けや式典、色んなところに挨拶に行き・・・
(写真は娘の前のバイト先で撮らせてもらいました)
私の方が疲れましたが・・・
これで親としても一段落。・・・ほっとしました。
16年前・・・人見知りを直したいのもありグループレッスンの幼児科に入会しました。
少しずつですが、慣れてきて・・・学校でも合唱部・吹奏楽と大きな舞台に立つこともでき、
色んな先生や仲間がいたからこそ変われたんだと思います。
今では、恥ずかしがり屋の子で・・・・・なんて微塵もありませんww
皆さんも悩むことはたくさんあると思いますが、子育て楽しんでください☆
少しでも音楽を通してお手伝いできたらなって思います。
こんにちは!大谷楽器光の森教室です。
最近は日が沈むのも早く、寒さも増してきてますね~
教室の中で仕事をしていると、いつのまにか真っ暗になっていて驚きます。
久しぶりに日が沈む前の夕日を見ました。
一日一日がとても速く感じられます。皆様は朝日や夕日見られてますか?
今度は星空を写真におさめることに挑戦してみようと思います。
それではまたブログにてお会いしましょう☆☆☆
こんにちは。 大谷楽器光の森教室です。
年始お休み明けのレッスンで幼児科のお友達に頂きました!
受付と先生へと作ってくれてきたようで「はい!」と・・・チューリップ。
かわいいプレゼントありがとうね♪
机に飾らせてもらいます!!!
2月からは、無料体験実施していきます。
人気の土曜日開講のクラス(音楽なかよし土曜11:30~・幼児科土曜13:30~)は
すでにお問合せ頂いておりますので、ご希望の方は早めにご連絡下さい。
平日のクラスもご用意しています。
光の森教室 096-232-1885
こんにちは!大谷楽器光の森教室です。
今日は金魚さんではなくスイーツの写真をご紹介します。
友だちと一緒に見つけたのですが、新発売なのか、すごくそそられました。
いつものごとく手に入れてお腹に入れたら満足で、品物名を忘れてしましました(汗)
みなさまはどんなスイーツがお好きですか?
教室でお会いした時にでも教えてくださいね☆☆☆
光の森教室:096-232-1885