こんにちは!光の森教室です😊
梅雨明けも間近。いよいよ夏の到来ですね🌅
光の森教室では、絵本コーナーが再開しました。
レッスンの待ち時間に、気になる本を探しては
読書に没頭されていらっしゃる生徒さんもいますよ。
大人気の絵本コーナーとなっています📕
レッスンと共に楽しい読書の時間を過ごしてみませんか?
タグ:光の森教室
こんにちは!光の森教室です😊
梅雨明けも間近。いよいよ夏の到来ですね🌅
光の森教室では、絵本コーナーが再開しました。
レッスンの待ち時間に、気になる本を探しては
読書に没頭されていらっしゃる生徒さんもいますよ。
大人気の絵本コーナーとなっています📕
レッスンと共に楽しい読書の時間を過ごしてみませんか?
みなさんこんにちは😀
今日はとっても可愛い写真をお届けします🎀
👆 何だと思います❓
答えはカマキリの赤ちゃんです✨
全長5mm、透き通るようなグリーンです。
光の森教室に遊びに来てくれました。
レッスン生のピアノの音に誘われて来たのでしょうね🎹
お電話お待ちしています🎵
こんにちは🤗 光の森教室です。
梅雨入りして気持ちもうっとうしくなりがちですが、
お家の中でもあまり音も気にせず吹けるのがオカリナです。
みなさんこんにちは😃
熊本もついに梅雨入りしましたね🌧
何かとうっとうしい梅雨ですが、光の森教室に入ってきた皆さんは
「うあー💕」と近寄って行かれます。
光の森教室は、このボードの前でとても賑わいます✨
このカエルさんはぴょんと飛び跳ねます🐸
みなさん、一度遊びに来てください。
待ってまーす💕
みなさんこんにちは、光の森教室です😊
このごろ朝ドラの影響で、道端の野草に興味を持っています🍀
光の森教室の脇にもこんな可愛い花が咲いていました🌸
コンクリートを突き破り、たくましく咲いています。
光の森の生徒さんも元気でたくましい方が多いです✨
一度教室をのぞいてみてください🎹
今日は、大谷楽器光の森教室の開講式の日です✨
ゴールデンウィーク中ですが、みなさん元気に参加してくれました🎵
このクラスは3歳児「おんがくなかよしコース」、6名のクラスです。
左が担当のS先生😊右がもろもろの説明をしている受付のお姉さん🤗
これからいっぱい聴いて歌って弾いて、音楽大好き🎶になってくださいね💕
こんにちは、光の森教室です😀
ヤマハの英語教室(トーキッズ)に通っているHちゃんです。
先生とお母様がやり取りをされているちょっとの間に描いてくれました✨
Hちゃんとおとうと君でしょうか❓
とっても上手に伸び伸びと描かれていますね✨
いつの日か光の森教室に二人で通ってくださいね🍒
みなさんこんにちは! 光の森教室です😀
桜もぼちぼち咲き始め、卒園・卒業の季節になりました。
県外に行かれるレッスン生もおられ、ちょっぴり寂しさもあります。
でも新しい出発へのステップなのでこれからも何らかの形で
音楽を続けていってほしいと思います🎵💕
みなさま、こんにちは、光の森教室です😀
3月はお引っ越しの時期でもあり、ピアノの移動も多くあります。
ピアノもお引っ越しした後は、調律をお願いいたします🎹
音もタッチもクリアになったピアノは最高です✨
ぜひ大谷楽器にお問合せくださいね🎵
みなさま、こんにちは。
大谷楽器光の森教室です。
先日光の森教室・バイオリンの生徒様がご自宅マンションの一室に防音室を設置されるとの事で、
工事の一部を見学させていただきました。
カワイ防音室ルーム・ナサールのユニットタイプという箱型のものになるのですが、
なんと設置工事期間はたったの1日👀❕
3~4人の作業員さんたちが、テキパキと工事を進められていました。
実際の写真をお見せできないのが残念ですがこちらに色々事例もあります
カワイ防音室 ←click
楽器の練習や防音のことでお悩みがあればお気軽にご相談くださいね😌
大谷楽器 光の森教室