タグ:大江教室

クリスマスツリー

こんにちは❗大谷楽器大江教室です🎶

11月もあと少しですね💦

教室のロビーにクリスマスツリーが登場しました🎄

コロナもあり、出すのは2年ぶりです✨

初めてみる子供たちは、「おおきーーーーい!!!😆😆😆」とびっくりしていました😊

12月にむけて少しずつ飾りを増やしていきます🎵

一足先に始めませんか♪

こんにちは!大谷楽器大江教室です🤗

急に寒くなり、年の瀬も感じる季節になってまいりました😱

大江教室では、引き続きヤマハ音楽教室、ぷっぷるクラス・おんがくなかよしクラスの見学レッスンを行っております😊

春の開講も予定しておりますが、確実に入会できます今、始めてみませんか

ぷっぷるクラス 2019.4/2~2020.4/1生まれのお子様対象

 木曜日 14:45~ 

見学レッスン:11/24・12/8

おんがくなかよし 2018.4/2~2019.4/1生まれのお子様対象

 土曜日 9:30~

見学レッスン:11/26・12/3

 

見学レッスンは実際のレッスンを見学していただきますので、ご予約制となっております。

お気軽にお問い合わせください🤗

 

大谷楽器 大江教室 096-211-5405

コンサートを楽しむには!(^^)!

こんにちは!

大谷楽器大江教室です😊

この頃の熊本は毎日太陽に恵まれて🌞

日中は本当に運動会日和って感じですね🤣

毎年この時期に、皆さまにご案内しています大谷楽器主催のコンサート🎶

幼児の皆さんから、コンサートホールで鑑賞できる、

ちいさなハート💖にも、素敵な思いが届く演奏会をと願っております😊

今回は、演奏曲を1曲ずつ色んな角度からご紹介してますよ🤗

アナログな感じですが、自画自賛で申し訳ないですが、なかなか面白です🤣

小さなお友達も読めるように、フリガナもしてあります🍀

色々わかっていると、当日のコンサートをより楽しめること間違いなしです🎶

教室のロビーで、是非楽しんでくださいませ✨

秋です

こんにちは!大谷楽器大江教室です😊

朝晩と昼間の気温差がある日が続いていますが、体調崩されていませんか?

近所のコスモスが満開に咲いており、季節を感じております🤗

教室もハロウィンの飾りになっています🎃

今は、EFアンサンブルの大会に向けて出場される方たちはお子様から大人の方まで予定を合わせて集まって練習されています🎹

皆で一つの曲を作り上げるアンサンブルは本当に楽しそうですよ♪

当日は受付もお手伝いに行きます🤩

本番でも力が発揮できるよう応援しています🤗

 

「音」気になりますか?

大谷楽器大江教室です🤗

皆さんは「音の大きさ」が気になることはありますか?

生活音は多少仕方ないこともありますが、楽器の練習や、声楽の練習などご近所への音漏れがきになることはありませんか?

そういう方に防音室はいかがでしょうか?

お住まいのお部屋に入れることのできるタイプ、お部屋自体を防音室とするフリータイプなど、ご要望に合わせることが

できます✨✨

ヤマハのアビテックスを入れる時の様子の写真を教室に掲示しておりますのでご覧ください。

 

また、ご相談等も受け付けておりますのでお気軽にお声かけください🤗

健康オタクより!(^^)!

こんにちは!

大谷楽器大江教室です。

10月10日 スポーツの日です。

何か体に良いことしてますか?

私事ですが、今年ほど自分の身体のことを考える年はない感じです。

人間の身体の複雑さ、神秘さと不思議な最高の精密機械のような🤣

健康な身体が本当に大切と思います。

太陽の下で、思いっきり楽しく仲間と一緒に身体を動かしたいですね🤗

太陽の光🌞は、人間、地球に大切はエネルギーだもんね😊

先日、足つぼマッサージに行ってきました。

運動不足をバッチリ足裏が語ってくれました😂

足つぼの先生が、健康の秘訣は❓

それは、『笑顔』です!(^^)!!(^^)!!(^^)!

きつくても、顔だけでも笑顔でいると、不思議と身体から力が沸き上がってくるそうです。

さあ、今日も『笑顔』!(^^)!!(^^)!!(^^)! 『笑顔』!(^^)!!(^^)!!(^^)!

今日も、ワッハッハー

 

 

 

朝晩、ずいぶん冷え込んできました(^^;

こんにちは

大谷楽器大江教室です。

今回の台風は「これまでに経験のない😱」と。

風も強く、ビクビクしておりましたが、熊本は幸いに思っていた以上ではなく

良かったですね😀

大江教室には、久々の台風の威力同様の朗報がまいこんできました💕

なんと✨✨✨✨✨✨

エレクトーンフェスティバルソロ ファイナルに

Hちゃんがエントリーされました🎉🎉🎉🎉🎉🎉

体調不良の私ですが、この朗報を聞いた日は、一日本当に元気でビックリ🤣

詳しくは、後程皆さんにお知らせいたしますね😆

みんなで応援しましょうね🤗

中秋の名月後も、大江教室のぷっぷるとうさぎちゃんは(≧▽≦)

こんにちは❣

大谷楽器大江教室です🎶

元気な大江教室のみんなのために、ぷっぷるとうさぎちゃんたら🤣

必死に餅つき中です💕みんなの願いを叶えるためにも😆

19日のブログなんだけど1日前の18日に💕

エレクトーンフェスティバルソロ セミファイナル💪💪💪

毎日あんなに頑張っているのを本当に知っている私たち。

思いっきり楽しんで、やり切ってくるでしょう🤗間違いない🎀

♪EFソロ♪受賞おめでとう!!

こんにちは❗大谷楽器大江教室です😊

先月8/21に福岡にて、

「エレクトーンフェスティバル・ソロ演奏部門 九州南部地区大会」が開催されました👏

大江教室からも5名の方が出場し、

レッスンがない日も自主練に来るなど、皆さん本当に頑張っていました💪

ドキドキの本番を終え、そしてなんと・・・❗❗❗

大江教室から3名の方が金賞🥇・銀賞🥈をいただきました🎉🎊

ピカピカのメダルと共に写真を撮らせてもらいましたよ😆

左から、🥇金賞受賞のRちゃん、Hちゃん、🥈銀賞受賞のSちゃんです🎵

金賞を受賞したお二人は、9/18に大阪で開催される、セミファイナルへ出場予定です💕

(☆先日の弾き合い会の様子は、教室インスタに載ってます🎶

https://instagram.com/otanigakki_school_kumamoto?utm_medium=copy_link)

本当に狭き門をくぐり抜けて頑張りました❗❗❗

引き続き熊本からエールを送りたいと思います🌼

 

こんにちは!大谷楽器大江教室です😊

ヤマハ音楽教室、幼児科(2016.4/2~2018.4/1生まれのお子様対象)今からでも入会間に合います!!

5月に開講しているクラスに編入できます🤗

ただし、グループレッスンの内容に追いつくまでは保護者同伴の個人レッスン(月3回30分)が必須となります。

現在、ご案内できます幼児科クラスは

月曜日 15:30~

木曜日 15:30~

土曜日 11:30~

となっております。

見学レッスンは実際のレッスンに30分ほど入って見学していただき、入会ご希望の際には

編入までの間の個人レッスンの曜日とお時間をご相談、となります。

まずは、見学してみませんか😊

お問い合わせお待ちしております🎶🎶

大谷楽器 大江教室 096-211-5405