こんにちは😃
大谷楽器 荒尾教室です。
10月もあと数日、今年残り約2ヵ月になりますね。
年末にかけて、発表会など催し物がある季節、
練習場所にお困りの方、大谷楽器のレッスン室、レンタルされませんか😊
生徒さんのみならず、一般の方もレンタル可能です🎵
生徒さん 2名まで1時間440円(税込)~、3名以上1時間880円(税込)~
一般の方 2名まで1時間1,100円(税込)~、3名以上1時間1,650円(税込)~
となっております。
お気軽に受付まで、お尋ね下さい。
ご予約はお受けできませんので、空き状況を当日ご確認下さい😃

こんにちは、清水教室です😊
最近やっと朝晩は秋を感じることができるようになってきましたね✨
大谷楽器では、2025年11月24日(月祝)に、黒岩航紀ピアノリサイタルを
開催します🎹

黒岩さんは数々の音楽賞を受賞され、管弦楽団やオーケストラとの共演も多く、
幅広いレパートリーの中から、皆さんが良く知る曲の演奏を聴くことができますよ🤗
素晴らしいプロの演奏を、生で聞いてみませんか?
感動すること間違いなし❗❗
チケットのご購入は、上通本店プレイガイド及び大谷楽器各教室のみとなっています。
ぜひお越しくださいね🎵
清水教室では、秋の生徒募集中💞
お気軽に教室までおたずねくださいね!
お待ちしています😊
こんにちは!大江教室です😊
だんだんと肌寒くなり、やっと秋らしくなってきましたね~
さて、先日秋といえば・・・の食べ物を収穫してきました❗

収穫の様子です💪💦
土をえっさほいさかきわけ・・・
あたまが"ひょっこり"と見えてきたのは・・・👏👏

『鳴門金時🍠』『紅はるか🍠』この2種類のおいもでした✨
以前より、SDGsの一環として栽培していたもので、ついに大収穫の日をむかえました💞
急な寒さにあっというまに冬が来てしまいそうですが😱
もうすこし秋の味覚をたのしみたいですね~🍁
こんにちは😊
大谷楽器上通センターです🍀
10月も後半に入り、一気に秋を感じる気候になりましたね🎃
皆さん、どのようにお過ごしでしょうか??
急な気温の変化に体調を崩しやすい時期、温かいご飯でしっかり栄養をとって、健康に過ごしたいですね🍚🍵
さて、大谷楽器上通センターでは、
10月25日(土)にバイオリンのインストアライブをしました🎻
華やかな楽器の音色にたくさんの方々が立ち止まり、演奏を楽しんでくださりました😆
ハロウィンが近いということもあり素敵な衣装で演奏していただきました🎃

大谷楽器上通センターでは、レッスン入会受付中です💁
気になる楽器やコースがある方は、お気軽にお問い合わせください😌
お待ちしております🎹

こんにちは~大谷楽器山鹿教室です😀
少しずつ秋らしくなってきましたね・・・・
山鹿教室では秋から始めるレッスンの無料体験を実施中です❗
子どもさんや大人のピアノレッスンだけではなく
バイオリンやフルート、サックスなどコースも多彩です。
お気軽にお問合せ下さい🍁お待ちしております。
こんにちは、大谷楽器 はなたて教室です🍀
先日レッスンに来られた生徒さん💕
あの有名な兄弟に扮して来てくれました。

一気に注目の的に。
レッスンもいつもより楽しい時間になったのではないかな😁
いつもニコニコでごあいさつも上手で元気をもらっています。
こんにちは🤚はません教室です😀
SDG’sの取組みで屋上緑化で5月に苗🌱を植えたさつまいも🍠
毎日の水やりや除草など・・・大変でしたが収穫の時期を迎えました😊
プランター栽培の為大きくなっているのか❓心配でしたが・・・😅
虫🐛と格闘しながら掘り進めて😭

プランター6個分でこんなに収穫できました✨
堀りたてのさつまいも🍠は乾燥させて追熟させると甘味が増すようなので、
その間に調理方法を考えたいと思います🤗
やっと秋めいてきましたね🍂
11月24日(月・祝)熊本県立劇場コンサートホールにて
黒岩航紀ピアノリサイタル🎹を開催致します。
ご来場お待ちしております🙇♀️
こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。
急に涼しくなりましたね。
先月阿蘇ではそばの花も咲いていましたが、初めてそば作りの体験をしてきました。
丁寧にそして楽しく教えて頂き、40分くらいと聞いていましたがあっという間でした。
そばの幅はさまざま😅…でしたがとても美味しかったです🎵
初めてのことをするのはドキドキですが楽しいですね。
皆さんも興味のある楽器、弾いてみたい楽器などはありませんか🎶
ぜひ挑戦してみられませんか!
大人の初心者の方へは「大人のはじめてレッスン」
小・中・高生の方には「トライアルレッスン」などございます。
個人レッスンで1度体験をと思われる方は有料体験もございます。
お気軽にお問合せ下さい。

🌸こんにちは!大谷楽器植木教室です。
このところ、急に寒い日があったりするので、
気をつけましょうね!
🍀さて、植木教室の生徒さん、英語発表会が近づいて、
練習に励んでおられます。💦

✨英語で発表がんばっておられます!
みなさん、応援してくださいね!💖
こんにちは😊
大谷楽器上通センターです!
今回はSDGs委員会の活動報告です🌱
屋上緑化のために育てていたさつまいもの収穫をしました!
収穫前からすでに土から頭が見えていました🍠

品種は、紅はるか・鳴門金時の2つです!
美味しくいただきます😋