タグ:大谷楽器

おかえりなさい♪

こんにちは!大谷楽器大江教室です😊

通ってらっしゃる方はご存知ですが、大江教室には毎年ツバメが来て子育てをしています。

いつもは、お正月前後から巣の修復にかかり、行ったり来たりするのですが、今年は大江教室は工事の関係で足場が組まれておりツバメも見かけませんでした。

ところが!!足場を解体した途端、戻ってきてくれました😍

今は、旗の上に1羽と、巣の中でじっとしている1羽がいます😊

もしかしたら卵を温めているのかもしれませんね🐣

旗の上にいるツバメは守っているようにも見えます✨

皆さんも優しく見守ってください🤗

 

🍀ゴールデンウィーク休業のご案内🚗

4月29日(土)~5月5日(金)の期間中、ゴールデンウィーク休業のため、休館いたします。

次回開館は、5月6日(土)9:30~となります。

インストアライブ♪

こんにちは😊

上通センターです🍀

 

先日、インストアライブを行いました♪

今回は、サックスの桝隅先生と生徒さんの演奏でした😊

 

 

皆さんの素敵な音色に、たくさんの方が足を止めて聴いていました😍

演奏していただきありがとうございました!

 

上通センターでは、月に2回ほどインストアライブを行っております😊

皆さんも上通を通った際にインストアライブを行っていましたら、

是非お立ち寄りくださいね✨

 

皆仲良く♪

こんにちは、大谷楽器 南熊本教室です♡

さて、本日は、どれみランドらっきークラスに通って頂いている3人の👦👦👦お友達。

お一人お休みでしたが、今日で最後のレッスン😥

別の教室に移動されることとなりましたが、またぷっぷるクラスで楽しんでくださいね🤗

南熊本教室のどれみランドぷっぷるクラスは、(木)14:30~となります🎵

お問合せお待ちしてます📞TEL096-378-6810

 

ちょっとのあいだに!

こんにちは、光の森教室です😀

ヤマハの英語教室(トーキッズ)に通っているHちゃんです。

先生とお母様がやり取りをされているちょっとの間に描いてくれました✨

Hちゃんとおとうと君でしょうか❓

とっても上手に伸び伸びと描かれていますね✨

いつの日か光の森教室に二人で通ってくださいね🍒

まってまーす💕

こころがほっこり♪

こんにちは。大谷楽器武蔵ヶ丘教室です。

暖かくなり、育っていく雑草や木と戦う季節になりました・・・🌿😅

教室の花壇の木に花のつぼみが付いていて楽しみです🌺🌷

そして、お天気もいいしチャンス!とばかりに、ハサミと軍手を装着!

草取りと伸びた枝をせっせと取っていたら・・・

学校帰りのかわいい4人組から元気な挨拶をもらいました🎵

なんと、大変そうだから手伝う!なんて嬉しい言葉も!😍😍

おばちゃんは言葉だけで十分です!ありがとう( ;∀;)

もう終わるから大丈夫よ~、まっすぐ帰るんだよ~と

声掛け見送る気持ちはもうお母さん👩

お家でもお手伝い頑張ってるんだろうなと、こころがほっこりな出来事でした😊

教室花壇のお花です!もう少しで咲きそう🌸

 

 

 

 

 

 

ギターレッスン!

🌸こんにちは!大谷楽器植木教室です。

このところ、急に暑くなってきましたね。💦

体調には、気をつけましょうね!

💕写真は、植木教室でギターのレッスンを楽しんでおられる方と先生です。

🎸アコースティックギター、エレキギターに関心おありのみなさま、

🎵植木教室では、金曜日、土曜日とレッスンをおこなっております。

お気軽にお問合せください。😊

はまっています

こんにちは、大谷楽器 はなたて教室です🍀

時間があたので教室の壁の押しピンの跡をふさぎました

夢中になって、ついついはまってしまって

もくもくとふさいでしまいます😆

だいぶ目立たなくなったなと自負しております😆

 

 

はなたて教室では、5月からの開講に向けて

月曜日と金曜日に年中さん、年長さん対象の幼児科コース

木曜日に1~2歳児さん対象のドレミらんど らっきークラス

の体験レッスンを予定しています。

日程や時間等詳しくは教室までお気軽にお尋ねください😊

SDG’sで苗植え

こんにちは🤚はません教室です😀

だんだんと汗ばむ💦季節になってきましたね😅

SDG’s委員会では屋上緑化の一環で苗植えをしました🌱

今年はきゅうり🥒とオクラとあさがおを植えました😊

収穫が楽しみです😋

ドレミらんどらっきークラス・ぷっぷるクラス生徒募集中です🤗

お問合せおまちしております💁

 

5月ヤマハ音楽教室開講します!

こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です!

来週末はゴールデンウイークに入りますね😊

連休が過ぎるといよいよ5月はヤマハ音楽教室の開講です🎵

進級されるお友達や新しく始められるお友達はレッスンの始まりに

ワクワク・ドキドキでしょうか。

まだのお友達も今からでも大丈夫ですよ~5月・6月と見学レッスンを実施します。

お会いできるのを楽しみに待っています。

お気軽にお問合せ下さい😊