みなさま、こんにちは。
大谷楽器光の森教室です。
朝晩かなり冷え込むようになりましたね🤧
教室の前の通りも紅葉がきれいですよ🍂🍂🍂

さて、先日は實川風さんのピアノリサイタルでしたね!
たくさんのご来場ありがとうございました😊
プロの生演奏はやはり素晴らしいですよね。
光の森の生徒様が實川さんご本人に一日何時間練習されるか聞いたら。。。
なんと一日8時間❗❗❗❗
とお答えがあったようです。あんな風に自由自在にピアノが弾けるのも、努力の上に成り立ってるんですね。
これを励みにみなさん練習がんばりましょう(笑)😌✨✨
また来年も楽しみにしていてくださいね。
光の森教室 ☎096-232-1885

こんにちは~大谷楽器山鹿教室です😀
先日開催されました、實川風ピアノリサイタルに多数
足をお運びいただき有難うございました。
いかがでしたか❓
オクターブに開かれた指が鍵盤上を左右に運ばれ奏でる・・・
さすがプロピアニストの演奏をやっぱりスゴイと感じた方が
多かったようです。
生徒の皆さんもイメージが広がりさらにレッスンが
楽しみになりましたね❗
レッスンのお問い合わせは 山鹿教室 電話 0968-44-1822 まで
[受付営業時間] (月~金)13:00~18:00 (土)10:00~18:00
こんにちは。
大谷楽器武蔵ヶ丘教室です。
今年も最後の月が近づいてきました🎄
一年が過ぎるのは早い、早すぎると感じるお年頃です・・・😅
年末が近くなれば、当然フェアやイベントも目白押し!
生徒さん方も発表会などで大忙しです👯
12月には管弦フェアや、フルートミニコンサートなど、まだまだ
今年は終わりませんよ~💖
購買欲もすすんでしまう年末。
せっかくお買い物をするなら、ぜひ大谷カードを一枚お手元に!
月々のレッスン料もポイント対象!
ぜひご家族で一枚いかがですか?

武蔵ヶ丘教室 096-338-2115
🍁こんにちは!大谷楽器植木教室です。096-272-4666
秋も深まってきたこの頃ですね!
植木教室のお友達で、12月に催されるジュニアオリジナルコンサートに
むけて、レッスンに励んでいるお友達がおられます。💕

自分で作った曲を弾きます。緊張するとのことですが、がんばってね!✨
こんにちは 新土河原教室です🎄
新土河原教室では、ボーカル、ドラム、ギター開講中です🎶
初心者の方・経験者の方それぞれのニーズにお応えできるレッスンです🎵
気軽に始められるということで、人気のコースとなっています😊

ボーカル ♪
月曜日・水曜日
※個人レッスンORグループレッスンあります♪
ギター ♪
火曜日・土曜日
※アコースティックギター・クラッシックギター・ウクレレ・エレキギター・エレキベース・ウクレレOK
ドラム♪
日曜日・月曜日(第1・2・4がレッスン日です)
※人気の為空き枠が少なくなってます💦
お早めにお問い合わせ下さい👍
レッスンのお問い合わせは大谷楽器新土河原教室まで☎096-319-0880
こんにちは、大谷楽器はなたて教室です。
少しづつ冬に近づいてきた! と
感じるようになりました。😄😄(食べ物で・・・・)
レッスンを始めたころ🎸まだ小さくて💦
楽器を引きずるように来ていた
Rちゃんも
すっかり大きくなり、ギターを背負う姿がかっこいい!
さまになってきましたね。

こんにちは、大谷楽器 宇土シティ教室です🍁
先日、吹奏楽部の姪の演奏会に行ってきました🎺

コロナの感染者が増えていて、全員揃っての練習がなかなかできなかったそうですが😢
当日は少人数ながら見事まとまった演奏になっていました🎶
大谷楽器でも、12月になると早速毎年恒例の管弦楽器フェアが開催されます🎻
12月2日(金)~12月5日(月)まで、普段店頭に置いていない楽器を取り寄せたり
小物がお安くなったりで、来店される価値のある4日間になっています✨
皆様のご来店、お待ちしております🙇♀️

こんにちは!大谷楽器サンピアン教室です💕
本日は 13時30分より県立劇場で 實川 風(じつかわ かおる)さんの
ピアノリサイタルが 催されます。
親しみのある曲から 高度なテクニックを用いた曲まで
多彩なプログラムで構成されています。
当日券もご用意しています。お問い合わせは 大谷楽器本店(096)355-2248までどうぞ。

こんにちは🎵
大谷楽器月出教室です😀
ヤマハ音楽教室の秋はイベントが続きます🍁
みんな大好き『ヤマハエレクトーンフェスティバル』のアンサンブル店大会が終わったと思ったら、
次は『ジュニアオリジナルコンサート』が控えています🎹
アンサンブルの大会は3名~6名でチームを組んで1曲をエレクトーンでアンサンブル🎶
お揃いの衣装を着て心を一つにして頑張ります✨
1年に一度のまさにお祭り🎉
この大会を楽しみにヤマハのグループレッスンを頑張っている生徒さんもいるとかいないとか😉
一方ジュニアオリジナルコンサート(通称JOC)は、
「ヤマハ音楽教室で学ぶ15歳以下の子どもたちが、心に感じたことを曲にし、自ら演奏するコンサート」
作曲して自分で演奏するなんて凄いですよね✨✨
今年度もコロナ禍の影響で観客席も出演関係者のみという制限付きです💦
早く以前のように皆が自由に観覧できるようになると良いのですが・・・
月出教室からもJOCに出場される生徒さんがおられます💞
みんな頑張ってね😊

こんにちは🤗大谷楽器上通センターです❗
先月末ですが、お芋のパフェを食べに行ってきました😋

丸ごとお芋が使われていて、とっても美味しかったですよ✨
そして、この緑茶がパフェとあう❗❗
秋を感じた1日でした🍁皆さんもおすすめのカフェがあったら教えてくださいね😆
さて、上通センター教室もクリスマスツリーを飾りました🎄

教室に来られた際は、是非見てみて下さいね🎶
大谷楽器上通センター:096-335-7705