こんにちは、清水教室です🤗
今回は、英語でコミュニケーションコースのレッスンに来ている、ひかりちゃんの絵をご紹介します😊
レッスンの中で自分のペットの絵を描くことになったそうです。

子猫のまるみちゃんだそうです🎵
とても力強くて、かわいい絵ですね🤩
お母様、ご本人に了承を得て、絵の前でポーズを決めてもらいました‼
素敵な絵ですね、と担当の福田先生ともお話しました🤗
これからの成長を楽しみにしています🤩
清水教室では、各コース生徒募集中です!
お気軽に教室までお尋ねください。
お問い合わせはこちら‼
清水教室:096-341-8511
おはようございます、大谷楽器玉名教室です🙂
ピアノタウン熊本は植木教室のとなりにあります。
年末年始は交通量も多い時期ですが、お近くへお越しの際は是非たくさんのピアノをご覧ください🎹
定休日:火曜・水曜・木曜

コースの問い合わせなど、玉名教室☎:0968-76-8333まで よろしくお願いします。
みなさんこんにちは☺ 大谷楽器サンピアン教室です🎵
今日12月12日は何の日でしょう❓
漢字の日 なんだそうです😊
日本漢字能力検定協会というところ1995年に制定したそうです😊
この協会では毎年京都の清水寺で
今年を表現する漢字を発表するのだとか😮
ちなみに今年は14日発表のようです‼

あぁ‼ 有名なあれですか😲😲
今年はコロナ一色の年だった気がしますよね😓
今年の漢字は何になるんでしょうね🙄
みなさん こんにちは🤗
大谷楽器 光の森教室です🎄
明日12/13(日)は
子供たちにとって一大イベント〈 JOC 〉が
大谷楽器上通本店で開催されます🎶

〈 JOC 〉とは ジュニアオリジナルコンサートのことで
ヤマハ音楽教室で学ぶ子供たちが 自分で曲を作って
演奏するコンサートです🎼🎹
光の森教室の生徒さんも出場されます‼
どんな曲にしようか悩みながら
みんな一所懸命曲作り頑張っていました☺
コロナウイルス感染予防対策で
関係者の方しか観覧できませんが
みんないい演奏ができるよう
心の中で応援したいと思います👍✨

こんにちは~大谷楽器山鹿教室です😀
教室横の街路樹が見ごろを迎えました。
お天気の良い日は、さらに鮮やかでキレイです。
北風が吹いたら・・・・路面は黄色や橙色のじゅうたんに
早変わり🍂
レッスンのお問い合わせは 電話 0968-44-1822 まで
こんにちは🎵 大谷楽器月出教室です😊
コロナ禍の状況下で、おうち時間が見直されて『楽器』の人気が高まっているようです✨
そこで今日はピアノフェアのご案内です🎹
年内のピアノフェアは終了しておりますが、来年早々新春初売りのピアノフェアを開催します✨✨✨
今回も大谷楽器上通本店とピアノタウン熊本の2か所同時開催‼
フェアならではの特価品やご成約特典もありますので、
ぜひこの機会にご来場ください🎶
☀大谷楽器 新春初売ピアノフェア
2021.1.2(土)-2021.1.11(祝)
☆両店とも2020.12.31、と2021.1.1は店休日とさせていただきます。
また、ピアノタウン熊本は毎週火曜、水曜、木曜が店休日とさせていただいております。

こんにちは、大谷楽器 健軍南教室です☺
管弦楽器フェア、12月13日(日)まで上通本店1FLコーナーで開催中‼
気に入った楽器が見つかるかも😍
一度足を運んでみてください😊

こんにちは😀大谷楽器新土河原教室です🎵
師走に入り、朝晩の冷え込みが厳しくなりましたね😣❄
熊本城の夜間公開が6日までされていましたが、見に行かれた方はいらっしゃいますか❓
ライトアップした天守閣と大銀杏すごくきれいでした✨

熊本城の夜間公開は先週まででしたが、冬の管弦フェアは今週末の12月13日(日)まで開催中です‼

この機会に大谷楽器上通本店1Fコーナーまで足をお運びください🤗
お気に入りの楽器に出会いに来てくださいね😊💖
新土河原教室096-319-0880