こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です!
今日は蒸し暑いですね。体調崩されていませんか?
今日は大人のチャレンジコースのご紹介です。
今月から7月末までの生徒さん募集です。
レンタル楽器付レッスンもあります(一部できない楽器あります)
なかなか思い切れない方いらっしゃるでしょうか…
興味のある楽器など一度お気軽にお話し下さい😀
チャレンジしてみませんか?
タグ:大谷楽器
こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です!
今日は蒸し暑いですね。体調崩されていませんか?
今日は大人のチャレンジコースのご紹介です。
今月から7月末までの生徒さん募集です。
レンタル楽器付レッスンもあります(一部できない楽器あります)
なかなか思い切れない方いらっしゃるでしょうか…
興味のある楽器など一度お気軽にお話し下さい😀
チャレンジしてみませんか?
こんにちは、大谷楽器 南熊本教室です♡
歌って踊って青春ポップスを5月24日(金)11:00~体験会を行います❣
一緒に楽しみませんか✨(^^♪
お問合せお待ちしてます❣
こんにちは、大谷楽器 健軍南教室です☺
大人のチャレンジコースのご案内です🎷
7月末までのお申込みが、入会金無料‼
思い切ってチャレンジしてみませんか⁉
健軍南教室では、ピアノ・サックス・バイオリン・オカリナ・フルート・二胡
のレッスンがあってます😀
チャレンジしたいと思われる方は、お電話にてお問合せください。
☎369-1511健軍南教室まで。
おはようございます。荒尾教室です😉
ヤマハ音楽・英語教室の開講式も終わり、音楽の皆様は楽器のご相談が増えてきました‼
本日はコチラ↑ハイブリッドピアノといい、マンション、集合住宅お住いの方にお勧めのピアノをご紹介いたします🎵
ハイブリッドは、電子ピアノですが、アコースティックピアノのアクションをそのまま搭載し、アコースティックピアノならではのタッチ感で演奏、音量調整もできます😆✨
生のピアノを置きたいけど、音が出せない😔💦
練習が夜しかできない😔💦
とお悩みの方にはピッタリ✨だと思います☺❣
ピアノはタッチ感がとても重要になってきます。
植木にあるピアノタウン熊本には、ハイブリッドピアノを展示しておりますので、是非実際触ってみてください😆
教室受付でもご案内できますので、是非ご相談下さい🤗
☎荒尾教室:0968-66-4655
お待ちしております🍀
🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏
こんにちは🎵 大谷楽器月出教室です😊
ヤマハ音楽教室は5月から新学期が始まります✨
月出教室でも3つのクラスが開講しました🎉
まだお席に余裕がございますので新しいおともだちを募集中です🎵
まずはレッスンをご見学ください🔰
ご予約お待ちしております😉
こんにちは🍎大谷楽器 新土河原教室です🎵
今月は運動会・体育祭というところが多いですよね🥁
暑い中での練習大変でしょうが頑張ってください😵🍧👍
幼児科の開講が決定しました😊下記の日程でレッスン見学を予定しています※要予約
各クラスともあと1~2名のお友達の参加ができます♪
お申し込みの時点でクラスが満員になっている可能性もありますm(__)m
お申し込みはお早めにお願いいたします🎵
お問い合わせは大谷楽器新土河原教室まで☎096-319-0880
こんにちは。大谷楽器武蔵ヶ丘教室です。
5月から、新しくレッスンスタートの方も多いと思います。
大谷楽器でレッスンを受けていただいている方に、
ぜひ大谷カードお勧めいたします!
毎月のお月謝でポイントが貯まっていくシステム。
大谷楽器でのお買い物はもちろん、ピアノの調律代等など、
ポイントが加算されていくチャンスがたくさん❣
大谷楽器主催のコンサートでは、会員様には、チケット料金の割引も😆
日専連カードとしても使えて、クレジットでお買い物された場合は、
日専連のポイントもついてきます。
さまざまな特典、利用ができる大谷カード。
ぜひ、ご家族で1枚いかがでしょうか?😊
武蔵ヶ丘教室 096-338-2115
🌸こんにちは!大谷楽器植木教室です。096-272-4666
5月ともなれば、緑が少しづつ増してきていますね!☘
さて、植木教室で行われている英語レッスン!お友達と
実際に役に立つ英会話を学んでおられます。🌻
✨お友達とのレッスンはとても楽しいそうです。
これからもがんばってね!
ヤマハの英語レッスンに関心おありのみなさま!お問合せお待ちしております。👧
こんにちは!大谷楽器大江教室です(^^♪
最近は半そでの人も増え、いよいよ夏本番になってきましたね!
さてさて。4月のブログで「上通り店の屋上に、あさがお・ゆうがお・きゅうりの苗を植えました!」
とお伝えしましたが、その苗がとっても大きくなっていました!
『4月27日 きゅうり』
『5月12日 きゅうり』
まきつき・・まきつき・・・
2週間余りで圧巻の成長を見せてくれました☆
次に、ゆうがお・あさがおの苗はというと・・・。
『5月12日 ゆうあさがお』
ちっちゃい芽が頑張っております!!!((+_+))
キュウリを見習ってどんどん育ってほしいですね!!
こんにちは、大谷楽器 はなたて教室です☆
長かったGWもあっという間に終わり
我が家の小学生は本格的に運動会の練習が始まり
くたくたになって帰ってきます(;^ω^)
連休の前半は体調を崩してしまって家でおとなしくしていましたが、
どこにも行かないわけにもいかず
無理をしないでいいようにと
大観峰へ行ってきました
お天気も良くて気持ちのいい時間でした(^^)
気持ち新たに開講もスタートです♪
大谷楽器 はなたて教室 TEL 096-360-3323