みなさんこんにちは🙂 大谷楽器サンピアン教室です🤗
いよいよ今度の日曜となりました‼
キヨヅカ☆ランドリサイタル~✨🎵✨🎵✨🎵
清塚信也さんと高井羅人さんの息の合ったピアノ連弾😌
ぜひぜひ‼ 4手20本の指が繰り広げる世界をご体感ください😆‼
チケット本当に残りわずかとなりました😢
でもまだ間に合いますよ😊
サンピアン教室でもチケット予約できますのでお電話📞くださいね💕
タグ:大谷楽器
みなさんこんにちは🙂 大谷楽器サンピアン教室です🤗
いよいよ今度の日曜となりました‼
キヨヅカ☆ランドリサイタル~✨🎵✨🎵✨🎵
清塚信也さんと高井羅人さんの息の合ったピアノ連弾😌
ぜひぜひ‼ 4手20本の指が繰り広げる世界をご体感ください😆‼
チケット本当に残りわずかとなりました😢
でもまだ間に合いますよ😊
サンピアン教室でもチケット予約できますのでお電話📞くださいね💕
こんにちは 大谷楽器光の森教室です。
クリスマスまであと1ヶ月と5日
やっと、光の森教室にクリスマスツリー飾りました。
大きすぎて・・・一人では出せませんで・・・
子どもたち、喜んでくれるかな
こんばんは⭐大谷楽器新土河原教室です🎵
芸術の秋ですね🎻
この時期は、色んな学校で文化発表会や合唱コンクールが開催されていますね🥁
私も中学校の合唱コンクールに行ってきました🏆
限られた時間の中で練習を頑張っていたので、どのクラスも素晴らしい歌声を披露してくれて
すごく感動しました👏😂✨
音楽って素敵ですね💗
そしていよいよ来週日曜日は・・・🤩
清塚信也×高井羅人さんによるピアノ連弾「キヨヅカ☆ランド」です✨
チケット残り少なくなってますのでお早めに‼
テレビなどでも活躍されている清塚信也さんの生の演奏を是非聴きに来てください🤗
こんにちは🎵 大谷楽器月出教室です😊
レッスン開始まであと5分⏰
なぞなぞはもう解いちゃった👍
そんな生徒さんのすきま時間のためにご用意しました『知恵の輪』✨
簡単そうで難しい😢
外せたけれど戻せない😂
みんなで楽しんでいます💕
レッスンのお問い合わせは
こんにちは、清水教室です😊
楽器は触れたことないけど、弾いてみたいな~という方、
大人のチャレンジコースを始めてみませんか?
ピアノ、エレクトーン、管楽器、弦楽器、様々なコースがあります!
18才以上の初心者の方なら、H31年1月末までのお申し込みで、入会金無料🎵
レンタルができる楽器もあります😊(有料)
お申込みお待ちしています‼
お問い合わせはこちら‼
清水教室:096-341-8511
🎶こんにちは!大谷楽器植木教室です。096-272-4666
❄いよいよ、EFアンサンブルの本番です。
今週最後のレッスンでみんな力入って練習しておられました。
お友達と息をあわせて演奏するのが、とても楽しそうでした。
11月17日(土)、18日(日)玉名市民会館で、催されます。
みなさん、ぜひ見に来てくださいネ!⭐
こんにちは🎵大谷楽器はません教室です。🎶
朝夕冷えるようになりました。🍂
空気も乾燥し、風邪やインフルエンザ
の季節になりました。🤧
今日はインフルエンザの予防接種に
行ってきました。
毎年予防接種しています。
注射してすぐは痛くありません。
一分後くらいに、ジワジワと痛くなります。
そして自然にその痛みはなくなりました。
我慢できる痛みです。😄
症状は人それぞれでしょうか。🤔
肝心なのは、マメな手洗いと咳エチケットで
「かからない」、「うつさない」。
厚生労働省のこのマメゾウくんと
コマメちゃんのポスターは各病院でも見ました。
はません教室にも貼ってあります。
みなさんもくれぐれもご用心下さい。
こんにちは!大谷楽器大江教室です(^-^)
今話題のご当地ナンバープレート♪
申込みました!!そして、付きました~(^O^)/
くまモンがひょっこり覗いています♪♪
かわいいです 皆さんもいかがですか(^-^)
大江教室の 営業時間は
(月) 13:00~21:00
(火)~(土) 10:00~21:00
日曜・祝日休み
となっております。
レッスン等、お問い合わせおまちしております♪
こんにちは!大谷楽器はなたて教室です。😀
過ごしやすい季節となってきました。
紅葉も見頃でしょうか?🍁🍁🍁
まだ半袖を着て頑張っている元気な子どもさんもいますが、
風邪をひかないように・・・・😅
この秋に始めるなら😉
ぜひ、音楽🎹🎷🎸🎻を
はじめての方でも、無理なくできるコースもご案内します。
レッスン前の待ち時間に描いてくれた作品がいっぱいになりました。
こちらは、芸術の秋ですね。
こんにちは、松橋教室です🤗
今回は、17日、18日、玉名市民会館で行われる、エレクトーン🎹フェスティバルに、
松橋教室からも4組のアンサンブルがエントリーしています‼‼
練習に練習を重ねた演奏の成果が思いっきり出せたらいいですネ❣