おはようございます、大谷楽器玉名教室です。
11月から初心者向けのチャレンジコースが始まります。
うれしいレンタル付コースもありますので、チャレンジしてみませんか?
🎹玉名教室のレッスン
ピアノ…火・木・金曜日
バイオリン・二胡…火曜日
オカリナ・フルート…木曜日
サックス…金曜日
ギター…土曜日
時間等はお問い合わせください🙂
タグ:大谷楽器
おはようございます、大谷楽器玉名教室です。
11月から初心者向けのチャレンジコースが始まります。
うれしいレンタル付コースもありますので、チャレンジしてみませんか?
🎹玉名教室のレッスン
ピアノ…火・木・金曜日
バイオリン・二胡…火曜日
オカリナ・フルート…木曜日
サックス…金曜日
ギター…土曜日
時間等はお問い合わせください🙂
こんにちは 大谷楽器 南熊本教室です♡
朝晩冷えてきましたね🍂
体調不良の方も増えてきましたので気をつけましょう💦
南熊本教室では、Ecom1(小学1年生から3年生まで)の生徒さん募集中です🤗
これから学校で英語を学んでいく前に慣れておくと、本人の自信にも繋がります。
●Ecom1 (土)13:30 お問合せ⇒TEL096-378-6810
先日、久しぶりに旧友と会えて…満喫してきました✨
こんにちは~大谷楽器山鹿教室です😀
11月2日(木)16:30~ 年中・年長児の英語トーキッズコースが
いよいよスタートします。
食べ物や動物などの身近な語彙を一定のリズムにのせて言う練習をしたり
ヤマハオリジナルソングを通して身近な表現や英語の正しい音とリズムを
身につけていきます。
特に、ヤマハ英語オリジナル絵本の読み聞かせはみんな大好きです❗
お気軽にお問合わせ、レッスンの見学をお待ちしています。
こんにちは😊大谷楽器新土河原教室です🎃👻⭐
今年もEFアンサンブル店大会が近づいてきました🎶
赤星先生のクラスの合同練習の様子をみせていただきました✨
約1年ぶりの再会にみんな嬉しそうでした😊👍
お問い合わせやお申込みはHP・お電話で受け付けております😊
こんにちは。
大谷楽器武蔵ヶ丘教室です。
朝夕とずいぶんと涼しくなりました🍂
過ごしやすい気候のうちに!
憧れだった楽器はじめてみませんか?
なかなかチャンスがなくて始められなかった・・・
大人からでも大丈夫?
そんな楽器初心者の大人の方へ贈る「大人のはじめてレッスン」🎹🎻
短期間レッスンなので、気軽に始めることができます。
楽器レンタルができるコースもありますので、
まずはお試しレッスンからいかがでしょうか。
楽器初心者対象
入会金無料のお得なコースです🎶🎶
まずはお問合せからお待ちしています😊
こんにちは🙂大谷楽器はなたて教室です。
コンサートのご案内です。
2023.11.12(日)
熊本県立劇場コンサートホールにて
ピアノコンサートが行われます。
あと1か月をきりました。
みなさん楽しみにしていらっしゃることでしょう。
この機会に本物の🎹音楽に触れてみませんか。
チケットの申し込みは、各教室でもお受けしております。
こんにちは🤚はません教室です😀
すっかり秋の気配が・・・🍂
温度の寒暖差が激しいので体調にはきをつけましょうね🤗
孫っち2号は新しく楽器🎹を購入して、12月の発表会🎶に向けて
練習をがんばっています✨
ママのドレス👗選びも大変です🤣たくさん画像が送られてきます😰
今年は聞きに行けるといいなぁ~😊
秋の開講、まだ間に合います🙆
お問合せお待ちしております💁
みなさんこんにちは🤗 大谷楽器サンピアン教室です❗
10月も半ばを迎えすっかり秋🍁らしくなってきましたね😁
秋は美味しいもの😋もたくさんで大好きな季節です😆
そして私は秋といえば金木犀✨✨
金木犀の香りがより秋を感じさせてくれます😌
嬉しいことに我が家の庭には金木犀の樹があるんです💕
今年も花が咲き庭に出るといい香りがしています😍
金木犀の花言葉の一つに謙虚というものがあります😉
強い香りとは裏腹に咲かせる花は小ぶりであるというのが由来のようです😊
私もそうなれますように。。。☺
さてサンピアン教室では10月23日月曜14時から
歌って踊れる青春ポップスの体験レッスンを予定しております‼
映像を見ながらなので楽譜が読めなくても大丈夫です🎶
グループレッスンですので簡単なハモリやステップに挑戦しながら
和気あいあいとレッスンしていただけます🙆
体験レッスンお申込みの方が3名以上で実施となりますので
まずは体験レッスンを受けてみられませんか❓
お申込み・お問い合わせはお気軽にどうぞ‼
☎096-388-3605 📧sanpian@otanigakki.com
こんにちは🎵
大谷楽器月出教室です😊
朝晩、気持ちの良い季節になりました😌
暑いときは汗だくになるからぱぱっと済ませていた家の掃除も、なんだか少しだけやる気になってみたりして😅
ご自宅にアコースティックのピアノがあるご家庭はこの時期に調律を依頼されるのも良いかもしれません👍
ピアノの調律自体に適した季節があるわけではないそうですが、調律に来てもらうとなると招き入れるおうちも少しは片づけておかなくちゃなんて考える方もおられるかもしれません(←これは私のことです)ので、今の季節なら丁度良いのではないでしょうか?
ピアノにとって大切なのは定期的に適正なメンテナンスを受けること🎵
大谷楽器の調律なら次回の調律についても必要な頃合いにご連絡を入れさせていただくことも可能です📞
調律が久々のピアノさんは、【ピアノ内部クリーニング】でピアノ全体の状態を見させていただきます👍
まずはご相談ください💕
こんにちは!大谷楽器 荒尾教室です⭐
朝昼晩の気温差が激しく、体調を崩していらっしゃいませんか?😰
睡眠や規則正しい食事、運動などで体調を整えていきましょう💪
荒尾教室では、バレエを習いたい生徒さんを募集しています💃
荒尾教室では、以下のコースを募集中です😆(大人バレエの募集はありません)
💕幼児バレエ(3歳~) 火曜日 16:30~ ※現在クラス無しの為、要相談
💕児童バレエ(小学生~) 火曜日 17:45~
※レッスン時間 60分~/回(トゥシューズクラスにステップアップすると+15分/回)
※レッスン料 8,250円~/月
※入会金 通常11,000円⇒5,500円半額キャンペーン中❗❗❗(2023年10月末まで)
この機会にぜひバレエを始めてみませんか?😆
要予約ではありますが、見学や体験レッスンも行っております💁
お気軽にお問合せ下さい📞