タグ:大谷楽器

Zepp Fukuokaに行きました♪

こんにちは、上通センターからです🍁

先日、Zepp FukuokaにWANDSのライブに行ってきました~🎤

(写真左側が入口です…微妙な写真で失礼します)

Zepp Fukuokaは数年前に建て替えがあったようで、現在はマークイズという商業施設に入っていました。

遠くには福岡ドームも見えていい感じです!

個人的には、コロナになってから初めての声出しOKライブだったので、

久しぶりに声を出したりして、とても楽しかったです👏

現在のWANDSは新ボーカルを迎えて3年前に再始動しているのですが、

現在の曲や、往年の名曲なども聴けて感無量でした😊


で、そういうライブに行くと、普段やらないLM系の楽器をやりたくなります…🎸

大谷楽器では、18歳以上初心者の方向けの「大人のはじめてレッスン」があります✨

エレキギター、ベース、ボーカルなど、実際に自分でも始めてみたいな~と思いました🤗

上通本店のLMコーナーでは、はじめての方向けの楽器セットもあるので、そちらから探してみてもいいかもしれません😉

詳しい内容はコチラからどうぞ!

生徒さん募集中です🌈

こんにちは 大谷楽器 南熊本教室です😊

朝晩だいぶ涼しくなりましたねぇ😄秋もそこまで来てる感じがします🌾

先日、雨上がりに虹を見つけてとてもHAPPYな気持ちになりました🌈

南熊本教室では『大人のはじめてレッスン』生徒さん募集中です🎹

今だけ入会金無料です❣音楽の秋始めてみませんか?🎻

 

自分の気持ちを英語で伝える❕

こんにちは~大谷楽器山鹿教室です😀

ただ今、山鹿教室では 4,5歳児の英語トーキッズコースで

一緒に楽しく英語を学ぶお友達を大募集しています❗

言葉の発達が目覚ましい時期に英語の歌や絵本を通して

英語の基本表現やアルファベットが持つ音に親しみながら

読み書きの力も身につけていきます。

英語教室のお問い合わせをお待ちしております🍁

 

コロコロ五線スタンプ♪

大谷楽器 上通本店の楽譜コーナーで販売されている

とっても可愛い、コロコロ五線スタンプ💕

思わず全色購入してしまった光の森教室の受付です😅

生徒さん達も、なにこれー!!と興味津々でコロコロしてみたり

音符を書いてみたりと遊んでます🎶

これがあったら、ふと作曲のメロディーが浮かんだ時なんかに

パッと書けますよね!!(JOCに出演したくなる!)

ト音記号を書く練習ができますよね!!

色々な使い方があるコロコロ五線スタンプ、ほかにどんな使い道があるでしょうか?

大谷楽器 上通本店でも購入できますし、教室でも注文して購入することが可能です!

体験レッスンに参加してみませんか?

🌰こんにちは!大谷楽器植木教室です。

秋の気配のするこの頃ですね。

 

🍁さて、秋の体験レッスンが始まっております。

2歳児コース、3歳児コースの体験お待ちしております。✨

🍀関心おありのみなさま、体験レッスンのお申込みお待ちしております。

お気軽にお問合せ下さい。🤗

 

ぷらトモ秋号♪

こんにちは✨新土河原教室です🎵

5月からスタートの(土)幼児科クラスのご紹介です🎶

毎回レッスンにキラキラ笑顔で通ってくれる素敵なメンバーです💕

今回ぷらトモVOL.35 秋号にも赤星千草先生と幼児科さんが掲載されてます💖✨

各教室にも置いてありますのでぜひご覧ください☺✨

ヤマハ音楽教室ホームページ🎵

お問い合わせやお申込みは

HP・お電話で受け付けております😊

二胡レッスン

こんにちは。

大谷楽器武蔵ヶ丘教室です😊

大人のはじめてレッスンもあり、ただいま生徒さん募集中です!

2本の弦で奏でられる音色は、異国情緒あふれる不思議な気分に

させてくれます。

お一人で弾いてもよし。お友達と一緒も楽しい!

中国民族楽器の二胡🎶

大人初心者対象にてレンタルもございますので、まずは短期間レッスンで

入門編などいかがでしょうか?

武蔵ヶ丘教室 木曜 午前中のレッスン生募集中です😊

 

 

 

 

 

秋の兆し

こんにちは🤗大谷楽器はなたて教室です。

日中は、まだまだ暑い日が続いていますが

少しずつ、秋の兆しを感じるようになりました。

栗🌰が売ってあるのを見かけたり・・・・

さつま芋など食べたいものがたくさんあって、

食欲の秋とはよく言ったものですね。

大人のはじめてレッスン生徒募集中です。

最近では、クラリネットのご入会がありました。

こちらは、初心者の方のためのコースです。

お問い合わせをお待ちしております。

素敵な時間でした!

こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。

皆さんはエレクトーンをご存知だと思いますが楽しい楽器ですね。

3つの鍵盤(上鍵盤・下鍵盤・足で弾くペダル鍵盤)を使って演奏します🎹

色々な楽器の音も出せて、リズムパターンもたくさんあり

打楽器や効果音も簡単にならすことができる楽器です。

聴くのはとても楽しいですが、弾くのはずいぶん練習が必要ですよね😅

先日エレクトーンを習っておられる大人の生徒さん方の

弾き合い会にお邪魔させて頂きました。

演奏や歌も皆さんお忙しい中で練習を続けてこられすごいと感じました。

選曲もとても素敵でした👏

素敵な時間をありがとうございました!

鍵盤楽器フェア♪

こんにちは🍀

上通センターです😊

最近は少しずつ朝晩が涼しくなってきましたね。

秋が近づいていますね~🍁

 

さて、今週末は、鍵盤楽器フェアがあります!!

鍵盤楽器を買おうかな、、と悩んでいる方は、

是非一度見に来てくださいね😊