タグ:大谷楽器

リフレッシュ★

みなさんこんにちは🍀 大谷楽器サンピアン教室です🤗

お正月ボケがなかなか抜けない私😭 心も体もリフレッシュせねば❗ と思い

先日家族みんなでプチ旅行へ🚙

熊本に何十年も住んでいながら行った事がなかった八千代座へ✨

舞台裏までくまなく探検してきました‼

想像以上に綺麗でとても感動しました✨✨

心のリフレッシュの次は体のリフレッシュ😊

ずっと行ってみたかったさくら湯さん🎵

風情があって素敵な温泉でした🙂

ついでにお腹もリフレッシュ🎶 泗水で人気と聞いたタピオカのお店へ😋

心も体もお腹も大満足の1日でした❤

1月のウェルカムボード

こんにちは☺ 大谷楽器光の森教室です。

おもてなしとして各教室でウェルカムボードの作成に取り組んでいます。

❄1月のボードは・・・

教室ごとに考えて作っているので、色んなボードが飾ってありますよ🎵

2月も作るので、お楽しみに✨

赤いくつコンサート♪

おはようございます、荒尾教室です😊
大谷楽器では 『赤いくつコンサート』 という
バレエ発表会が定期的にありますが…今年は
4月1日(日)熊本市植木文化センターにて第9回目が開催されます。

緊張しながらも 🌟とびきりの笑顔😍🌟で踊ってくれる

子供たちの姿に毎回 感動してしまいます💦

 

ご興味がおありの方、ぜひ見にいらしてください‼
入場には整理券が必要となります、詳しくは各教室までお問合せください😄

ヤマハ音楽教室生徒募集中♪

こんばんは⭐大谷楽器新土河原教室です💕

大寒波の到来で大変ですね😖❄

インフルエンザも猛威を振るっており、教室の生徒さんのお休みも多くなってきました😷

みなさんもお気をつけ下さい🍀

春が待ち遠しいですね・・・🌸

ヤマハ音楽教室では春の入会受付が始まっていますよ~🎵

無料体験・見学レッスンのご参加で

ぷっぷるのシールセットをプレゼント

詳しくは教室受付までお気軽にお問い合わせ下さい🤗

なぞなぞ♪

こんにちは🎵 大谷楽器月出教室です🎶

今朝も寒かったですね❄ 車のフロントガラスがカチコチでした😣

さて、月出教室名物(?)のなぞなぞ💕

教室のみんなも楽しみにしてくれています🖖

今はこちら❗

『とじると見えなくなって、あけると見えるようになるもの なあに?』

皆さんの挑戦待ってま~す👁

快晴!でもさむーい

こんにちは、武蔵ヶ丘教室です🌞

寒いですね~😣

ここ武蔵ヶ丘は、熊本市でも高台にあり寒さも厳しいです。

でも空はキリッと冴えわたり、本当に綺麗です。

もうしばらくこの寒さは続くようですが、

レッスンにはめげずに来てくださいね🎵

 

そして、2月からはヤマハの体験レッスンが始まります。

みなさん、楽しみにしていてくださいね❤

ぷっぷるちゃんも待ってます🍎

 

ウインターセール

おはようございます。大谷楽器玉名教室です。

只今、ウインターセール中です🎵

1月31日(水)までとなっております。

これから新しく音楽を始めてみませんか?

ピアノやギターetc、幅広くとりそろえてあります。

お客様のお気に入りが見つかるのではないかと思います😊

DSC_0037

青春ポップスやってます!

こんばんは 大谷楽器 宇土シティ教室です!

みなさん大きい声だされていますか?

子どもが小さい頃はけっこう大きい声を張りあげていましたが最近は・・・

青春ポップスに来られている生徒さんも、家ではあまり大きい声を出すことがないので

歌うとスッキリしますと言われてました😊

みなさんも一緒に歌って踊ってスッキリしませんか?

第2・4火曜日 13時~14時30分です!

2月のレッスンは 13日と27日です。お待ちしています🎶

 

ぷっぷる懸賞旗♪

こんにちは✋はません教室です😀

遂に、インフルエンザ😷も警報レベルになり、学級閉鎖も増えているようです😰

手洗い、うがいを徹底しましょうね🤗

今、何かとお騒がせの相撲界ですが・・・初場所初日にお相撲をTV📺観戦しました😇

見ました✨ぷっぷる🍎の懸賞旗❗

とてもかわいく目を引きました☺

しかし、残念ながら安美錦関はケガの為休場されているそうです😣

他の力士さんで千秋楽までは懸賞旗は出されるそうです❗

ヤマハ音楽教室のキャラクターとして浸透されるといいですね😊

無料体験レッスン受付中です🎶ご予約お待ちしております🤗

発表会に向けて

こんにちは!はなたて教室です。

4月1日のバレエ発表会に向けて、水曜日と土曜日のレッスン生さんの合同レッスンがありました。

二曜日の生徒さんと音楽の生徒さんで、靴箱はいっぱいになりました。

来月は、リハーサルも控えているので😍衣裳を合わせたり、シューズのフィッティングをしたり❤

教室内が賑やかでした。

 

インフルエンザの流行る季節でもあります。体調管理にくれぐれも気をつけましょう。