こんにちは大谷楽器⭐新土河原教室です😊
ピアノのレッスン生のYちゃん&Rちゃん姉妹が新作のポスターと折り紙を作ってくれました💕
学校でも“掲示係”をしてるそうで飾り付けが上手です✨
Yちゃんは小さい頃からピアノレッスンのポスターを書いてくれてたんですが、今回の作品は上達していてびっくりでした😍
通路に貼ってますので是非みてください😊🎶
体験レッスンのご予約・お問い合わせは大谷楽器 新土河原教室まで☎096-319-0880
タグ:ピアノレッスン
こんにちは大谷楽器⭐新土河原教室です😊
ピアノのレッスン生のYちゃん&Rちゃん姉妹が新作のポスターと折り紙を作ってくれました💕
学校でも“掲示係”をしてるそうで飾り付けが上手です✨
Yちゃんは小さい頃からピアノレッスンのポスターを書いてくれてたんですが、今回の作品は上達していてびっくりでした😍
通路に貼ってますので是非みてください😊🎶
体験レッスンのご予約・お問い合わせは大谷楽器 新土河原教室まで☎096-319-0880
おはようございます🎵荒尾教室です😆
先日雨の中、お気に入りのレインコートでレッスンに
来てくれました😆💦 Y君です😍
大好きな、すみっこぐらしのレインコート✨
幼稚園でもすみっこぐらしごっこが流行ってるそうです🎶
来週から10月‼早いですね~😵💦
体験のお問合せも増えてきました~💫
お気軽にお問合せくださいませ😆🎵🎵
☎荒尾教室:0968-66-4655
みなさん、こんにちは。
武蔵ヶ丘教室です🙂
今日は、こんな可愛いものをご紹介します✨
ボタン式なので、小さなお子様の指でもしっかり穴をふさぐことが
できるオカリナです。
プラスティック製のため落としても割れにくく
安心してお使いいただけます🎵
色もブルーでかわいいですね❣
わたしも欲しいなあ‼
お問い合わせは 大谷楽器武蔵ヶ丘教室338-2115 まで
みなさんこんにちは!
武蔵ヶ丘教室は、今日からお盆休みに入ります❣
8月11日~8月17日まで
一週間後の8月18日土曜 午前9時より営業いたします🎹
oota
まだまだ暑い日が続きますが、みなさまどうぞお元気で😊
お問い合わせはこちら☎
大谷楽器武蔵ヶ丘教室 096-338-2115
みなさん、こんにちは!
いよいよ8月に入りましたね
そして明日は、武蔵校区夏祭りです✨
今日レッスンに来られている皆さんもちょっとウキウキワクワク💕
明日、武蔵ヶ丘中央公園で午後4時からです‼
夕立が来ないといいですね🌞
こんにちは! 武蔵ヶ丘教室です。
昨日からすごい雨が続いていますね。
朝から小康状態でしたが、まだまだ油断できませんね☔
さて、これまでもご紹介していましたが
武蔵ヶ丘教室で大人気の折り紙シリーズ
生徒さんに大人気です😍
ヤマハキャラクターの夏バージョンリースです。
涼しげでかわいいでしょ❣
武蔵ヶ丘教室で皆さんをお出迎えしますよ✨
みなさん、こんにちは😀
蒸し暑い日が続きますね。
台風も近づいてきているみたいです。
さて、6月も今日で最後熊本の各地の神社では
茅の輪くぐりが行われているみたいです✨
明日から7月、たなばたさまももうすぐ‼
ヤマハの幼児科情報誌中に🎵
なんだか、うたが聞えてきそうです。
弾いてみたくもなりました❣
みなさん、おはようございます、武蔵ヶ丘教室です。
すこし雨も上がりそうですね。
先日、福岡市で開催されました「歌って踊ろう!100人の青春ポップス🎵」
に生徒さん方と行ってまいりました。
西新パレスで、講師は杉本智孝氏
青春ポップスは、楽しいのがいちばん‼
軽快なトークとダンスで会場は大盛り上がりでした✨
又その中で、歌やハモリ、ダンスのポイントをわかりやすく教えてくださいました。
杉本先生を囲んで、参加された光の森教室の生徒さん、講師の緒方先生と🍀
楽しかったレッスンもあっという間に終わり
帰りは博多駅くうてんでランチ、京風おばんざいのお店で🍴
大満足の一日でした😍
杉本先生、熊本にも来てほしいな✨
みなさんこんにちは、武蔵ヶ丘教室です😀
梅雨の晴れ間でしょうか、今日もお天気が良いですね🌞
ぷっぷる・おんがくなかよし・幼児科と
朝からはちびっこのレッスンが目白押しです🎵
ちょうど先週、JR九州「かわせみ・やませみ」で
人吉まで行ってきました。
週末に英気をやしなうと、また頑張ろうという気になりますよね。
みなさん、今週も楽しく過ごしましょうね🤗
みなさん、こんにちは😀
いよいよ梅雨本番です。
でも、紫陽花の花はとても喜んで見えます✨
今日・明日はヤマハエレクトーンソロお店大会が、アスパル富合
で開催されます。
お時間のあられる方は是非足をお運び下さいね🎵