みなさん、こんにちは!
お盆休みも終わり、夏休みもあと少しですね🌴
宿題の方はもう済みましたか❓
ただいま大谷楽器では、9月末までご家族入会キャンペーンを行っています‼
これから何か楽器を始めたいみなさん、丁度いい機会ですよ🎵
始めるならいまです。
お電話お待ちしています💕 お問合せ 大谷楽器武蔵ヶ丘教室 ☎096-338-2115
タグ:ピアノ
みなさん、こんにちは!
お盆休みも終わり、夏休みもあと少しですね🌴
宿題の方はもう済みましたか❓
ただいま大谷楽器では、9月末までご家族入会キャンペーンを行っています‼
これから何か楽器を始めたいみなさん、丁度いい機会ですよ🎵
始めるならいまです。
お電話お待ちしています💕 お問合せ 大谷楽器武蔵ヶ丘教室 ☎096-338-2115
みなさんこんにちは😊 大谷楽器サンピアン教室です‼
最近熊本もかなりのタピオカブームのようで次々に新しいお店がオープンしてますよね☺
私も娘たちもタピオカ大好きなので新しいお店は必ずチェックしています😁
先日は7月に市立体育館前にオープンした
『茶林堂』~ちゃりんたん~に行ってきました🚗‼
今回私と娘が頼んだのは
黒糖宇治抹茶ミルクとキャラメルフラッペ💕
美味しかった😍 お気に入りのお店に追加です🎵
さて✨ 次はどこのお店に行こうかな😋
こんばんは、上通教室からです✨
今日は、先日のブリランテコンクールに出場した生徒さんが、レッスンがてらご報告に来てくれました~!
林田健汰くんです!🤗
担当されているのは高木先生、もうすぐ来てくれて3年くらいになります。
ポピュラーAコースで、清塚信也さん作曲の「Baby,God Bless You」を弾いて銀賞を受賞されました!
小学生なのですが、すごく大人っぽく素敵な演奏をされていて感動でした~。
お願いしたら写真も撮らせてくれました😁
健ちゃんおめでとう!✨✨✨
いつか彩生ちゃんとの連弾も聴いてみたいな~楽しみにしてます!💖
こんばんは、上通教室からです。
先日、ブリランテオータニ音楽コンクール 終了いたしました!🎹✨
ご出場、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
審査員の方からの、直筆の講評がお手元に届いていると思いますが、どんなアドバイスを頂かれたでしょうか?
直筆の講評って嬉しいですよね!私も出て、講評もらってみたいな~ととっても思いました。
プロコースでしっかり仕上げて参加された方はもちろん、お仕事や家事のさなかに曲を仕上げてこられた一般部門の方もとても尊敬しますし、
学生の皆さまも、勉強や部活など夏休みのお忙しい中にたくさんご参加いただき、ありがたい限りです。
皆さんの中で、将来ピアノが仕事になったり、はたまた資格に役立ったり、
辞めてしまったとしても、ふと「そういえばピアノ習ってたし、コンクールにも出たな」って一つの自信になったり、それが自分を癒す趣味になり続けたりできたら嬉しいです。
来年は10回を迎えます。スタッフ側として、まだ改善する点もたくさんあります。より良いコンクールになるよう努めて参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて、コンクールのあとはピアノリサイタルです!
コンクール出場された方にはチケットの割引も用意しております。
楽しい連弾が聴けますよ~!
ブルクミュラーのおしゃれなアレンジ、弾いてくださるといいな~🎹
ぜひご来場ください!
みなさん、こんにちは😁 今日も暑いですね💦
明日、8月4日は毎年恒例の 武蔵ヶ丘校区夏祭りです。
午後4時~ 武蔵ヶ丘中央公園 で開催されます。
数日前から教室の周りに旗が立っています‼
台風8号が近づいています。旗もパタパタ音がしています。
被害がありませんように⚠
大谷楽器武蔵ヶ丘教室 ℡096-338-2115
みなさんこんにちは😀 大谷楽器サンピアン教室です‼
梅雨が明けたと思ったとたんこの猛暑😱
本格的な夏の到来ですね😓
我が家のワンコ🐶たちも毛がもふもふなので暑そうねぇ🙄
ということでサマーカットしてきました🎵
こちらがビフォー😄
そしてアフター😊
私には可愛くしか見えないんですが😍
ねずみやモルモットが大嫌いな次女はこの子たちを見た瞬間
ギャー‼ねずみだぁ😖と逃げて行ってしまいました😂
右側の子は先日熱中症になったりしたので
涼しくなってよかったね❣
おはようございます!荒尾教室です🎋
日曜日は七夕🎋🌟でしたね☺夜空を見上げてみましたが、織姫と彦星様は出会えたでしょうかね😍
さて、先日は無事にピアノ発表会が終わり、
子供達も(´▽`) ホッとしているところです😊
この時期湿気が多いので、ピアノの湿気対策のお問い合わせが多かったのでこちらの商品をご紹介致します🖕
ご自宅のピアノの中に入れて頂くだけでピアノを湿気から守ります👍
こちらの湿気とーるは、ピアノの絃の腐蝕を防ぎ、さらに害虫から守ります‼
教室でもご注文できますので、お声掛け下さい😊
🎹荒尾教室:0968-66-4655
みなさんこんにちは😁 大谷楽器サンピアン教室です‼
みなさんパプリカという曲をご存じですか❓
一度は耳にしたことがあると思います😊
子どもたちにも大人気ですよね🎵
私の姪も大好きで運動会でもみんなで踊っていました✨
大谷楽器上通本店の楽譜コーナーに色々なパプリカの楽譜を取り揃えております🎵🎵
ピアノソロや合唱譜など弾きやすく歌いやすくアレンジしてあります😁
弾いてみたい歌ってみたいと思われた方は上通本店楽譜コーナーへお立ち寄りください‼
サンピアン教室からも注文できますのでお気軽にお問い合わせくださいね❣
みなさんこんにちは🤗大谷楽器サンピアン教室です🎵
今年の春から園に通い始めた年少さん👫
もうすっかり慣れて、お歌や音楽に興味を持たれている頃ではないでしょうか❓
ヤマハ音楽教室のおんがくなかよしコースは、そんな
2015年4月2日~2016年4月1日にお生まれのお子様に大変おすすめのコースなんです😊
いろんなことを吸収する3歳児さんは、感じたことを表現できるようになりますよね❣
ヤマハ音楽教室では、この年齢の心と体の発達段階にあったレッスンを行っているので
本物の音楽を感じながら集中して聴き、歌い、それを打楽器や鍵盤🎹で表現してみるなど
音楽と鍵盤楽器への興味を楽しく育みます💖
こちらのおんがくなかよしコースは随時ご入会OKですので、まずはレッスンの見学にいらっしゃいませんか❓
🍀7月の見学レッスン日🍀
7/13 7/20 7/27
※要予約です
お問合せやお申込みはこちらまで↓↓↓
大谷楽器サンピアン教室☎096-388-3605
みなさんこんにちは、武蔵ヶ丘教室です😊
やっと梅雨入りしましたね☔ 待ち遠しかったのですが、
入ってしまうとやはり雨はしとしとジメジメうっとおしいですね😰
でも、武蔵ヶ丘教室は至る所に季節の香りがしています。
ちょっぴり気持ちも明るくなります💖
教室の生徒さんにも好評です🎵
一度、のぞいてみられませんか。
まだまだ見学レッスン・無料体験やっています🎻🎹
お問合せ 武蔵ヶ丘教室 ℡096-338-2115