みなさんこんにちは❗ 大谷楽器サンピアン教室です🤗
先月末のハロウィーン、各地で大盛り上がりだったようですね👏
サンピアン教室の前にもハロウィーン用の撮影📸スペースができていて
仮装した子供さんたちが写真を撮られていましたよ😀
私の娘も当日は仮装して街へ🎵

幼稚園児のオバケ👻なんだとか😅
自分の若いころはハロウィーンは浸透してもいなかったので
楽しそうでいいなぁ☺とちょっとうらやましく思ったり😓

羨ましいけれど仮装はもうできないので😂
ハロウィーン仕様のお菓子を買って気分だけでも楽しみました✨
みなさんこんにちは😀 大谷楽器サンピアン教室です🤗
私事ですが先日四十回❓目の誕生日を迎えました😅
もうあんまりめでたくもないんですが😂

家族からサプライズでケーキ🎂のプレゼント✨
そして姪っ子が

プレゼントだとお花🌺を摘んできてくれてました😊
私の好きな色のお花🌺をプレゼントするんだって摘んできてくれたんだとか😌
可愛らしいプレゼントに気持ちがほっこりしました💕
みなさんこんにちは🤗大谷楽器サンピアン教室です💗
先日、セダムという植物の寄せ植え教室にいってきました😊
寄せ植え自体はじめてでどうなることやら。。と心配したのですが、
ちまちまピンセットで植え込みして,なんとか満足いく寄せ植えが完成しました🎶

どうでしょうか❓はじめてでしたが意外と形になってませんか😊
細かい作業は苦手だと思い込んでいましたが、やってみれば楽しい~😍😆❣
最初はできないと思っていても、思い切って何事もやってみるべきですね👍
大人のはじめてレッスンも、いよいよ10月末までのお申込みとなりました‼
はじめての楽器をこの秋から習ってみませんか❓
新しい自分を見つけることができるかもしれませんよ~🎵
詳細はサンピアン教室までお問い合わせください❣
大谷楽器サンピアン教室☎096-388-3605
DSC_0159
こんにちは大谷楽器⭐新土河原教室です😊
ピアノのレッスン生のYちゃん&Rちゃん姉妹が新作のポスターと折り紙を作ってくれました💕

学校でも“掲示係”をしてるそうで飾り付けが上手です✨
Yちゃんは小さい頃からピアノレッスンのポスターを書いてくれてたんですが、今回の作品は上達していてびっくりでした😍


通路に貼ってますので是非みてください😊🎶
体験レッスンのご予約・お問い合わせは大谷楽器 新土河原教室まで☎096-319-0880
みなさんこんにちは😀大谷楽器サンピアン教室です🎵
先日ドラムのレッスンの日にこんな人が‼

教室にピエロ⁉ 実はこの方ドラム講師の馬場先生なんです
ハロウィン🎃も近いのでとピエロのコスプレ😂

レッスン室の外からパチリ📸
こんな楽しい先生のいるサンピアン教室へ遊びに来てくださいね❤
みなさんこんにちは😀 大谷楽器サンピアン教室です😁
さて、今日10月8日は体育の日ですね✨
他にも面白いのをみつけました😉
『ようかんの日』‼ なんて美味しそうな日なんでしょう😍
食欲の秋の10月と縁起の良い言葉の[八福]にちなんで設定したとのことですが
10と8で[‘’いと(10)‘’おいしい‘’よう(8)かん]
という語呂合わせも兼ねているんだとか😗
今日はようかんを買いに行かなくちゃです😋
こんにちは。大谷楽器武蔵ヶ丘教室です。
大谷楽器店主催コンサートでは、すっかりおなじみ😊
ピアニストの清塚信也さん🎶
今年は、清塚信也さんと高井羅人さんによるピアノ連弾‼
4手20本の指から繰り広げられる魔法の世界を、ぜひお聴きください🎵

公演日程 2018年11月25日(日)
開場:午後0時45分 開演:午後1時30分
熊本県立劇場コンサートホール
<チケット取扱>
大谷楽器上通本店1F・大谷楽器各音楽教室・熊本県劇場
熊日プレイガイド・ローソンチケットLコード:82202、チケットぴあ:Pコード119442
みなさんこんにちは😀 大谷楽器サンピアン教室です🙂
音楽を習われるはじめての方に大好評の
『大人のはじめてレッスン』『小・中・高生のトライアル』
いよいよお申込みが今月末までとなりました‼

楽器をお持ちでないでない方の為に楽器のレンタルがついたコースもありますよ✨
お気軽にサンピアン教室へお問い合わせくださいね🎵

みなさんこんにちは😁 大谷楽器サンピアン教室です😊
もう9月も終わりですね‼ だいぶん過ごしやすくなってきました🙂
でも朝夕は涼しくても昼間はまだ暑い😟
季節の変わり目は体調を崩しやすいので気を付けましょうね😁
さて、サンピアン教室はもう10月になるということで
教室内をハロウィン仕様にしてみました✨


みんな『おばけがいる‼』『魔女がいるよ‼』と喜んでくれています
また、サンピアン教室では只今秋の入会大募集中です🎵
お気軽にお問い合わせください❤