みなさんこんにちは☺ 大谷楽器サンピアン教室です🎵
今日12月12日は何の日でしょう❓
漢字の日 なんだそうです😊
日本漢字能力検定協会というところ1995年に制定したそうです😊
この協会では毎年京都の清水寺で
今年を表現する漢字を発表するのだとか😮
ちなみに今年は14日発表のようです‼

あぁ‼ 有名なあれですか😲😲
今年はコロナ一色の年だった気がしますよね😓
今年の漢字は何になるんでしょうね🙄
みなさんこんにちは😀 大谷楽器サンピアン教室です‼
先日転勤で単身赴任することになった主人の引越しの手伝いで人吉に行ってきました🚗
まだ災害の爪痕があちらこちらで見られましたが
人吉の皆さんが復興に向けて頑張っていらっしゃるのを感じましたし
人吉の方は皆さん明るく優しくて温かい方ばかりでした☺☺
そして人吉にお世話になるご挨拶に青井阿蘇神社へ⛩


荘厳な佇まいにただただ感動✨✨ 心が洗われました😌😌
私ももっと頑張らなくちゃという気持ちでいっぱいになりました😆😆
みなさんこんにちは😊大谷楽器サンピアン教室です🌟
早いもので今年も残り1か月余り🙂
最近は朝夕の寒暖差もはげしいですよね😣
体調管理には十分お気を付けください😌
さて今日は初めて音楽を始められる大人の方の為の
大人のチャレンジコースのご案内です✨✨

初めて楽器に触れる方でも基礎から丁寧にレッスンしますので大丈夫ですよ‼
月2回30分の個人レッスンで3か月のコースですのでまずは始めてみられませんか⁉
入会金無料の特典付きです🎵
楽器がレンタルできるコースもご用意しております🎶🎶
まずはお気軽に 大谷楽器サンピアン教室☎096--388-3605 までお問い合わせください❣❣
みなさんこんにちは❗ 大谷楽器サンピアン教室です😊
私の次女が春に専門学校を卒業するので先日レンタルの袴を見に行ってきました🎵

今は袴も色んな色があるんですねー❗ 裾にかわいい刺繡がはいってるのとかすごくかわいい😍
私の若い頃にはなかったなー😂
振袖が黒なので袴の色を何色にしたらいいか悩む娘🤔
無地の袴が希望なんですが、なかなか気に入る袴がなくって
刺繍入りの袴ならあるんですがどうしても無地にこだわって💦
少しは妥協もしないとと言うと「お姉ちゃんの教えがあるから」と‼
妥協は絶対にするべからずという長女の教えがあるらしく😱
その教えに従い一切の妥協をせずお店の方も巻き込んでやっと気に入る袴を見つけました😅😅
母ちゃんは見てるだけで疲れました😖
次女はというとやり遂げた達成感に浸っておりました😆✨
みなさんこんにちは😊 大谷楽器サンピアン教室です🎵
先日雨☔が降った日の事😌
姪と娘と買い物から帰ってる夕方頃、後部座席に持っている姪が
虹だー❗と言うので見てみると大きくてきれいな虹が😆
娘もキレイと言って写真を撮ったりして😉

車から撮ったのでちょっと見えにくいんですが😅
虹❗ 2つ出てたんです‼
はっきり写ってる虹の左側なんですが
見えるかなぁ😣 目を凝らして見てください😅😅
でもとってもキレイで見てるだけで何だか嬉しくなっちゃいました😊
何かいい事あるかも🎵🎵
みなさんこんにちは😊 大谷楽器サンピアン教室です❣
11月に入りましたね😄
あと2か月くらいで今年も終わりなんて信じられません😅
さて😉 10月にハロウィン🎃の飾りつけをしていましたが
11月に入ったので教室をクリスマス🎄仕様に飾りつけました✨✨


スノーマン⛄とリース🎄
教室の待合ロビーは

ガーランドで飾りました❣❣
他にもちょこちょこ飾ってます😊
生徒さんたちもクリスマスだーって喜んでくれました🎅🎄🎅🎄