みなさんこんにちは⭐ 大谷楽器サンピアン教室です‼
9月に入りサンピアン教室ではヤマハ音楽教室秋募集が始まり
体験レッスンのお申込みを大募集中です🎵🎵

🍀サンピアン教室で体験レッスンのお申し込みを募集しているクラス🍀
ぷっぷるクラス(2歳児) 金曜 15:00~
おんがくなかよし(3歳児) 月曜 16:30~、火曜 15:00~、日曜 13:40~
🍀見学レッスンのお申込みを募集しているクラス🍀
幼児科(4・5歳児) 日曜 14:30~
お子様の対象クラスは早見表をご覧ください🤗

体験日程はHPをご確認いただくかサンピアン教室でお気軽にお問い合わせください💖
こんにちは!大谷楽器サンピアン教室です🎶
サンピアン教室の青春ポップスクラス 体験日が決まりました🔰
興味のある方 まずは体験してみませんか?
10月2日(月) 14:00~
10月23日(月) 14:00~
どちらの日も 3名以上のお申込みで実施決定となります。
開講の条件も 同じく3名以上です。お友達を誘って 一緒に懐かしい歌を
歌ってみませんか?お問合せ お待ちしています💖
DSC_0016
こんにちは!大谷楽器サンピアン教室です🌻
夏休みも後半に差し掛かり 暑い暑い毎日も一区切りしたいところですね🌿🌿
さて ヤマハ音楽教室 秋の開講に向けて サンピアン教室での体験日、
見学日が決まりました。対象となる学年の枠に お子様の生年月日をご確認の上
一度 ご検討下さい💖💖
ぷっぷる、おんがくなかよしは2名から それおれの体験日に応募があれば実施可能です。
幼児科は 既存のクラスのレッスン見学です。残り1名の追加可能です。お早めに📞📞
DSC_0013
こんにちは!大谷楽器サンピアン教室です🎵
サンピアン教室で開催してきました ウクレレ無料体験レッスン
8月19日(土) ラスト1日となりました🏝
いつもご案内している無料体験レッスンを受けられると 本コースに入会されると
入会金が発生しますが このチラシの開催日に参加された方のみ❣入会金無しで
ウクレレ 月2回(30分×2回)の大人のはじめてコース(6050円) もしくは通常コース
(6600円)のご案内が可能です🎶🎶
完全予約制となっています。お電話(096)388-3605 ゆめタウンサンピアン3F
ご連絡 お待ちしています🌻🌻
DSC_0010
こんにちは!大谷楽器サンピアン教室です🌞
サンピアン教室の夏季休業 8月11日~8月16日 となっております。
なお コースによっては 通常通りのレッスンもありますので
ご確認の上 ご来店ください📞📞
体調など 気をつけてお過ごしくださいね🏖

こんにちは!大谷楽器サンピアン教室です🌻
ドラムのレッスンに通われて 何か月か経ってきたMさん。
レッスンの部屋が受付前にあるので 時々漏れ聴こえてきていましたが…。
上達が早いし 体力もついてきて 刻む打音に表現力も出てきて❣❣
続ける意味を見せて(聴かせて?)くれます🎵
学校の勉強や部活動など レッスンの継続は大変かと思いますが
音楽の力が いつも励みになってくれていますように。
撮影のご協力 ありがとうございました😊

こんにちは!大谷楽器サンピアン教室です💕
今回は サンピアン教室で大人のチャレンジレッスン(楽器はレンタル)から
ご自身の楽器を購入していただき レッスンも1年続いておられるY様と 講師の
吉武先生お二人の記念写真を撮らせて戴きました~🎷🎷
最近は 自主練のレンタルルームをされたり 意欲的な取り組みが続いていらっしゃいます。
これからも たくさん好きな曲の演奏を増やして 心豊かな日々を続けていただきたい…と 願っています😁😁
撮影ご協力 ありがとうございました!
DSC_0004
こんにちは!大谷楽器サンピアン教室です🎵
今年の梅雨も しっかりと来ましたね💦お住まいの地域は
大丈夫でしたか❓
この時期のピアノに ≪湿気とーる≫を置いてみました。
当店でも販売していますが ものすごく効果を発揮してくれているので
ご紹介させてください😍 音がすっきりしてきました🎶
楽器の湿気が気になられましたら 本店で取り扱っていますので
お問い合わせくださいね☎☎

こんにちは!大谷楽器サンピアン教室です🍀🍀
大人のはじめてバイオリンでレッスンされていた方のレンタル楽器が
返ってきました🎵先日の管弦フェアで楽器を購入 これからご自分の
バイオリンで上達を目指されます🤗🤗
大人の方は 楽器のレンタル期間を3~4か月に設定して そのあいだにレッスンを
続けていかれるか ご自分の生活スタイルと考えていただけると思います😊
あなたも始めてみませんか?
DSC_0107
こんにちは!大谷楽器サンピアン教室です🤗
梅雨 真っ只中ですが 皆様 体調管理はいかがでしょうか。
サンピアン教室では 毎週金曜日ギターのレッスン実施されています🎸
ギターの先生にご協力をお願いして 1枚パシャリ📷☆
撮影時に さりげなく弾いていただいた 繊細なギターの音色。
たまたまクラシックギターを構えていらっしゃいますが アコギ・エレキが
ご専門です。でも 何でもさらさらっと鳴らしてくださって🎵🎵
いかがですか?大人のチャレンジレッスン 子どものトライアルレッスン お待ちしています💕💕
DSC_0105