タグ:光の森教室

青春ポップス♪随時入会受付中

こんにちは🎵   光の森教室です😀

まだまだ日中は暑い日が続きますが、暦の上では立秋も過ぎ朝夕は涼しく感じるようになりましたね😉

でも、季節の変わり目は風邪もひきやすくなりますし、コロナ感染も油断できない状況、体調管理にはより一層気を付けてまいりましょう😰

さて、光の森教室では、金曜日(基本的に第二・第四の月2回)の11時~と13時~の2回、青春ポップスのレッスン(90分間)を行ってます。

皆さん、懐かしい歌を生き生きと歌って踊って、とても楽しんでいらっしゃいます🎶

「初心者で皆さんの足を引っ張るのでは❓」と心配な方、一度見学に来て下さい。優しい先生と温かい生徒さんが待ってますよ👍

プロジェクターを使用してレッスンします。まずは、準備体操から🤗

決めポーズもバッチリ‼😆

一緒に歌って踊って楽しみませんか❓❗ まずは、お問い合わせください📞

光の森教室 ☎ 096-232-1885

♪ご家族入会キャンペーン♪

こんにちは。 大谷楽器光の森教室です。

やっと最近晴れ間が見れるようになってきましたね❗

今年は、雨が多い夏休みでしたので…やっと夏らしく…🌞

 

大谷楽器では、コロナ感染予防しながらレッスンしております🤗

8月9月は、「ご家族入会キャンペーン」実施中です✨

 

対象は、生徒本人のご両親・兄弟・子供・お爺ちゃん・お婆ちゃんなど・・・

コースが全コース対象で入会金が通常5500円→2200円

(バレエのみ11000円→5500円)

さらに入会プレゼントや紹介いただいたご家族へも紹介者プレゼントをご用意しております🎶

教室によって実施しているコースが異なりますので…

光の森教室までお問い合わせください😊

096-232-1885

我が家の大掃除

こんにちは、光の森教室です🎵😊

お盆休みは雨☔が降り続き、更にコロナ感染者が増加する一方、何処にも行けなかった方も少なくなかったのでは❓😢

子どもたちも夏休みが終わりに近づいてきましたが、無事に新学期を迎えることが出来るのか心配ですよね😣

1日も早く落ち着くよう祈ってます✨

さて、そんな私も何処にも行けなかったので、この機会に以前から気になっていた庭の掃除をしました‼😆

閲覧注意レベルのお見苦しい画像ですみません。

20年以上放置していた壁の一部です。

これが・・・

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

ここまでこびりついた苔を落とすことが出来ました😂

元々が酷いありさまだったので、少しだけ綺麗にしたところで一旦終わってます😅

ボロボロの郵便受けも近日中に取替え予定なので、それまでにもう少し綺麗に出来るよう頑張ります‼

皆さんも、もうしばらく自粛生活を耐えて過ごしましょう❗

大人のはじめてレッスン♪

こんにちは😀 光の森教室です✨

お盆休みの最中ですが、いかがお過ごしでしょうか❓

 

光の森教室では、「大人のはじめてレッスン」の生徒さんを募集中です。

なんと‼今だけ入会金無料😆

楽器に興味がある方、この機会に始めてみませんか❓

はじめて3(レッスン期間3か月)

🎵ピアノ     レッスン料3,300円(15時以降4,400円)

※電子ピアノレンタルは別途2200円です。

🎵エレクトーン  レッスン料3,300円(15時以降4,400円)

🎵オカリナ    レッスン料5,500

はじめて4(レッスン期間4か月)

🎵トランペット  レッスン料5,500円(楽器レンタル料1,100円)

🎵サックス    レッスン料5,500円(楽器レンタル料2,200円)

🎵フルート    レッスン料5,500円(楽器レンタル料1,100円)

🎵クラリネット  レッスン料5,500円(楽器レンタル料1,100円)

🎵バイオリン   レッスン料5,500円(楽器レンタル料1,100円)

🎵二胡      レッスン料5,500円(楽器レンタル料1,100円)

行われているレッスンは各教室で違うので、詳しくはお問合せ下さい。

光の森教室 ☎ 096-232-1885

 

 

 

生徒さんの作品♪

こんにちは。 大谷楽器光の森教室です。

光の森教室は、お盆休みですが…🌻

皆さんどのようにお過ごしですか❓

なかなかお出かけも難しいですが💦

生徒さん、おうちで練習できていますか❓🙄

先週、兄弟のレッスンを待っている間に折り紙をしていた、けんたろう君5歳👦

「これあげる~」と自分で考えて作った「カブトムシ・クワガタ」をくれました✨

子供の想像力・創造力すごいですよね❗😆

私は、折り方を見ながら折ることはできますが…想像して作るなんて無理です😂

私の作ったカエルさんと交換しました☺

また元気に教室で待っていますね🎵☺

お盆休みのお知らせ

こんにちは❗ 光の森教室です😃

毎日暑いですね~☀😆💦

コロナも相変わらず新規感染者が増えまた蔓延防止措置宣言が出ましたね😟

せっかくの夏休みも外出の自粛を強いられるし何かと我慢の毎日は辛い💦

でも、なんとかこの夏も乗り切っていきましょう❗

光の森教室では、8月8日(日)から16日(月)までのお盆休みに入ります。

17日(火)より通常通りレッスンを行いますので、お間違いのないよう

お願いします☺✨

 

夏休みなので…

こんにちは。 大谷楽器光の森教室です。

子供たち夏休み👒に入りましたが、「熊本蔓延防止宣言」となり

お出かけするのも難しく…😓

なので、甥っ子姪っ子と一緒にクレープ作りをしました🍴

クリーム・チョコ・バナナ・アイス・アーモンドの甘い系と、

ウィンナーや野菜を入れた食事系の具材を準備し

自分で食べたい具材を作りました✨

姪っ子は、アイスを入れて作ったのですが写真載せれないくらいの状態になっていましたが、

自分で作ったので美味しかったようです😅

初めてクレープ生地焼きましたが、難しい💦

10枚くらい作ってやっとクレープらしくなってきましたよ😆

皆さんもおうちにいる時間が多いので作ってみてください‼‼😊

出発ー🚩

こんにちは。 大谷楽器光の森教室です。

最近またコロナ感染者が増えてきましたが、

子供たちは夏休み入り、皆さんどのようにお過ごしですか?

我が家は、通信制の高校総体の全国大会に出場するために

今朝、熊本駅まで見送りに行ってきました‼

コロナ感染等心配な部分はありますが、今年最後なので・・・

感染対策しながら無事開催されることに嬉しくも思います😌

オリンピック同様、無観客なので応援できませんが・・・💦

祈っていますよ👍

7月28日は土用丑の日♪

こんにちは‼ 光の森教室です🎵

毎日暑いですね~☀😵

7月28日は、土用丑の日でしたね。我が家の夕食は年に数回の贅沢、「鰻」でした😋

土用とは、「季節の変わり目の約18日間」のことで、本来は夏だけでなく、

立春・立夏・立秋・立冬の直前に年4回あり、12日毎に繰り返されている

丑の日が土用の期間中に発生する日が土用丑の日となるそうです🧐

夏バテ防止に栄養のつく食べ物を食べる、昔からの慣習に私も乗っかってみました。

鰻以外にも「う」のつく食べ物(うどん、牛肉、馬肉、梅干しなど)もいいそうですよ👍

皆さんも夏バテしないように、しっかりと栄養と休息を摂ってくださいね😊

今月のウェルカムボード

こんにちは。光の森教室です😀

夏休み🍉はいかがお過ごしでしょうか❓

光の森教室では、今月もウェルカムボードを作成しました‼

今年もどこでも夏祭りは中止のようなので、せめて気分だけでもと思い

夏祭り🏮をモチーフにして作ってみました😆

カエルさんも一緒にお出迎えします✨

さて、次は何にしようか・・・🤔❓お楽しみに🎶