こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。
過ごしやすい秋があまりないまま急に冷え込みましたね😓
体調を崩されていませんか?
ところで皆さん もし人が突然倒れられたらどうされますか…
先日宇城広域消防本部で普通救命講習会に参加してきました。
何が出来るか、きっと焦るだろうと思いながら…まずはグループに分かれて説明を受け、とにかく実習でした。
安全確認⇒反応確認⇒通報・応援を呼ぶ(AED依頼)⇒呼吸反応ない場合⇒胸骨圧迫開始、
AEDの使用と繰り返し行いました。
胸骨圧迫は5㎝沈み込むようにや1分間100~120回のテンポで絶え間なくなど、
実際に行ってみるととてもハードで、救急車の到着まで一人では続けられないのではと…
消防士の方にこれまであったことなどを聞かせて頂きましたが感謝しかないですね。
「あなたしか救えない命」勇気を持って行動してくださいと最後に言われました。
とても重い言葉です。
消防本部は昨年新しく建設されたので見学もさせてもらいました。
とても良い経験をさせて頂きました。

こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。
先日宇土シティモール裏の宇土市運動公園グラウンドで
第38回宇土大太鼓フェスティバルが行われました。
太鼓は江戸期から明治期に造られた「宇土の雨乞い大太鼓」で
国重要有形民俗文化財だそうです。
保育園・幼稚園の皆さんや中高生、保存会の皆さんの迫力のある
太鼓の音が秋晴れに響いていました🥁かっこよかったです!!

大谷楽器では今月から大人の方へ初心者向けチャレンジコース・
小・中・高生のはじめての方へトライアルレッスンを実施しています。
始めてみたい楽器はありませんか?
お問い合せお待ちしています!
こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。
本日は英語のレッスンのご案内を~♪
ヤマハ英語教室では心と体の成長に合わせた、その時期にいちばん伸びる力を
最適な方法で伸ばす「適期教育」を行っています。
宇土シティ教室では10/27(金)17:30~
3歳児さんのポップコーントークというコースの
無料体験レッスンを行います。
気持ちや意思をテーマにした曲に合わせて体を動かし、
英語特有の音・リズム・イントネーションを身に付けて発音します🤗

一度体験してみられませんか?
お子様と一緒にご参加下さい😊お待ちしています!

こんにちは、大谷楽器 宇土シティ教室です🤗
10月になり、やっと少しは秋らしくなりました🍄
先週は中秋の名月だったので、お月見でもしたいな🍡と思っていたところ
ちょうど出先から家に帰る途中の車の中で鑑賞することができました🚗

写りがイマイチよくないですが、江津湖に浮かぶ月です✨
道路が混んでいたので、信号待ちの間に写真撮れそう🚥
と思いながらシャッターチャンスを探すのに必死でした😅(前方注意!)
でも、ベートーヴェンやドビュッシーなどは、こういう美しい月を見て
名曲を残しているんですよね🎹
私も、作曲はできませんが、もっと心に余裕を持った状態で
美しいものを鑑賞したい、と思いました💦
こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。
来週はもう10月ですね。季節の変わり目、皆さん寒暖の差についていけてますか?
食事・適度な運動・睡眠で体調を整えましょう💪
本日は「女性のためのリラックスヨガ」のご案内です!
体調が何となく…という方はおられませんか。
自律神経のバランスが乱れると不調が生じるようです。
ゆったりとした呼吸を意識したヨガで心と身体を整え、
血流やリンパの流れもスムーズにしましょう。
⭐木曜日・20時~21時 レッスンしています。
体験当日入会の方は入会金通常5,500円ですが4,400円になります。
お気軽にお問合せ下さい🎵

こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。
皆さんはエレクトーンをご存知だと思いますが楽しい楽器ですね。
3つの鍵盤(上鍵盤・下鍵盤・足で弾くペダル鍵盤)を使って演奏します🎹
色々な楽器の音も出せて、リズムパターンもたくさんあり
打楽器や効果音も簡単にならすことができる楽器です。
聴くのはとても楽しいですが、弾くのはずいぶん練習が必要ですよね😅
先日エレクトーンを習っておられる大人の生徒さん方の
弾き合い会にお邪魔させて頂きました。
演奏や歌も皆さんお忙しい中で練習を続けてこられすごいと感じました。
選曲もとても素敵でした👏
素敵な時間をありがとうございました!

こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。
以前ぷっぷるグッズ続々新登場!というお伝えをしていたかなと思いますが、
先日幼児科に通っているお友達が可愛い「ぷっぷるとおともだちのTシャツ」
を着てきてくれました👏
ちょっと恥ずかしそうでしたが、ちいかわのラッコと一緒に😊バッチリ❕
いつも元気に通ってくれているお友達です!これからもみんなと一緒に楽しくレッスンを
続けて下さいね🎵
写真を撮らせてくれてありがとうございます✨
(ちなみにTシャツの左からタンバリンを持っているぷっぷる→かんきち→なっぷるです)
私も別のグッズも探してみます。

こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です。
宇土では昨日と本日、4年ぶりに「2023 うと地蔵祭り」が行われています🎆
今日は18:00~21:30まで宇土市の中心部では交通規制があります。
一部歩行者天国になり、市民会館前はステージイベントも行われ夕方からはとても賑やかになります。
造り物の展示も終日あり力作を見るのが楽しみです😊
花火大会や地蔵祭りが終わると夏も終わりだなと感じますが、暑さは残りそうですね。
体調に気を付けましょう💦
教室では9月に入りますとヤマハ音楽教室・英語教室の見学・体験レッスンがあります。
ヤマハ英語教室では3歳児さん(年中)のポップコーントークの無料体験レッスンも行われます。
無料体験レッスン日・9月22日(金)17:30~です。
お気軽にお問い合わせください。

こんにちは、大谷楽器 宇土シティ教室です😀
今日まで宇土シティ教室はお休みを頂いております🌻
さて、夏休みに普段会わないおじいちゃんやおばあちゃんに会われた方もいらっしゃるかと
思いますが、大谷楽器では、9月末までご家族入会キャンペーンを行っております👨👨👧👧
大谷楽器に通っている生徒さんから、お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃん・
ご兄弟姉妹の方を紹介して頂くと、入会金が通常5,500円➡2,200円に❗
また、ご紹介頂いた方にはプレゼントがあります🎁
大谷楽器のどこの教室でも構いません。
暑さでバテそうですが、気になる習い事があるというご家族の方がいらしたらぜひ🤗

こんにちは 大谷楽器 宇土シティ教室です!
昨日は台風の為全教室休講となりましたが、皆さん大丈夫でしたでしょうか?
本日はお盆休業期間と大人のはじめてレッスンのお知らせです🌻
8月11日(金)~17日(木)まで教室をお休みさせて頂きます。(一部のレッスンはございます)
8月18日(金)から通常営業致します。
水分補給をしながら体調に気をつけてお過ごしくださいませ😊

また今月から18歳以上の初心者の方向けに「大人のはじめてレッスン」を行っています。
入会金無料・月2回(1回30分)個人レッスンです。(一部楽器のレンタルもございます)
楽しみながら無理なく身に付けて頂けると思います。
気になる楽器のある方ぜひご検討下さい。
皆様のお越しをお待ちしております。