こんにちは、ちゃーみーです。
世間は、お花見真っ盛りですね。
昨日は、御船町滝尾に調律でお伺いしました。
震災の爪跡がまだまだ残っている御船ですが、
桜が満開です。
調律中にお客様はご近所の方とお花見真っ盛りでした。
お宅の前が桜の森になっていて、大勢の方が食事をしながら大宴会でした。
13:30に調律を始めて17:00にお宅を出ましたが、まだまだ、宴会は続いてました。
一緒に入りなさいと言われましたが、車で来ているのと、この後益城にお伺いしないといけないので
後ろ髪を引かれる思いで出てきました。
一緒に飲めないので、芋焼酎を2升頂きましたので、熊本城二の丸でお花見しようと思います。
御船から益城まで山の上を走る農道がありました。すごく眺めが良くて、すごい渓谷に橋がかかっていて
こんな道路があるのはびっくりしました。
木山地区に出てお客様宅に行き、健軍自衛隊の桜並木を見ながら帰社しました。
皆さんも、お花見を楽しまれてください。
また、ピアノ調律されるのも気候が安定して一番良い時期です。
ピアノ調律のご用命は、
大谷楽器 技術課
熊本市中央区上通町7-1
096-355-2248